思い付きブログ

ChouChoミニライブ in ベルサール秋葉原。2ndアルバム「secretgarden」発売間近

 12月22日(日)の昼の、ドジ話。

◎ 私のブログの熱心な読者がいるのかは知りませんが、そういう人であれば、アニメの「氷菓」(→感想はいくつか書いているので、カテゴリでも。)とそのOP曲でChouChoさんが歌う「優しさの理由」が好きなことはお分かりでしょう。

 ベルサール秋葉原1階で16時から17時半過ぎまでChouChoさんとかがミニライブをしていたので、見てきました(ChouChoさんは、途中の30~40分位と最後の挨拶。)。

 (因みにこのイベントは、2階でヘッドホンとイヤホンのメーカーが70社くらい集っていて、視聴ができるというものです。1階では少し販売もしていました。
 ウォークマンのイヤホンはそれなりのものを別に買って使っていますし、自宅ではスピーカーで聞きたいので、スルーしましたが。)


○ が、しかし、ゲームに詳しい人なら、同じ時間帯(15~17時)に同じベルサール秋葉原の地階で「ガールフレンド(仮)」のサンタ姿のイベントをしていて、そこに私が大好きな藤田咲さん(押井知の役)も出ていたことにお気づきでしょう。


 本当はそっちに行くつもりでしたが、きちんと確認しなかったため入れなかった・・・
 何か、整理券を配っていましたが、「ガールフレンド(仮)」の整理券とは思わず、スルーしてしまった・・・
 (12月23日追記:keiさんのブログ「アーバンラボ出張所」(→リンク)によると、私はkeiさんより遅く行ったので「ガールフレンド(仮)」とは別の券か、整理券配布終了と見間違えたのかも知れません。いずれにせよ、よく見ていなかったのは確かだ・・・)
 アニメイトとかゲーマーズとか、イロイロ回って買い物をしてしまった・・・

 で、入れなかった・・・

 ゲーマーズで欲しい物は買えましたし、ミニライブは良かったので、まあいいか、とは思っていますけれど。

→藤田咲さんのブログにサンタ姿の写真あり(真ん中&緑髪のキャラ)


◎ で、ミニライブ。

 最初の3曲はアコースティックギターとパーカッションをバックに、後の2曲は普通にカラオケ(?)で。

・1曲目「優しさの理由」(アニメ「氷菓」)

 いきなりこの曲が来ました。
 この曲を聞くと涙ぐんでしまいます。

 アニメは悲しいものではなく、「青春は、やさしいだけじゃない。痛い、だけでもない。ほろ苦い青春群像劇。」とのコピーのように、日常系の推理ものに、青春と恋の痛さとほろ苦さと喜びをうまくからませた、名作アニメです。

・2曲目「カワルミライ」(アニメ「神様のメモ帳」は、犯罪系の事件を引きこもり少女がネットを駆使して解決しますが、話によって楽しめたものとそうでないものが。)

 1stアルバム「flyleaf」に入っている、ここまでの2曲と「Authentic symphony」(アニメ「ましろ色シンフォニー -The color of lovers-」は、ハーレムアニメですが、そこそこ楽しめました。)はウォークマンに入れて聞いています。

→「flyleaf」HMVオンラインへ

・3曲目「secretgarden」(ChouChoさんの作詞作曲)

 12月25日発売の2ndアルバム「secretgarden」(→HMVオンラインへ)からで、取り敢えず、購入予約。

・4曲目と5曲目は「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」と「ガールズ&パンツァー」から。
 題名は忘れましたが、聞いた覚えがある曲です。

 ノリが良い曲なので、騒いでシメる、という感じ。

 楽しかったです。


◎ なお、2014年4月に大阪と東京で単独ライブだそうで。
 日程が空いていたら、行ってみようかな。


【shin】

コメント一覧

shin{流れ星}
http://yaplog.jp/shin99shin/
>keiさん
 楽しかったですよ。
 転んでもタダでは起きない、と言ったところです。
kei
http://yaplog.jp/kei_kk_path/
何気にそちらのイベントも楽しそうでしたね!
GFイベ参加できないので意気消沈して早々に退散してしまいましたw
chochoさん聴けるなら残れば良かった><
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「  アニメ2013年感想等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事