正式名称は”全国地ビールフェスティバルin一関”と言うそうです。
一関文化センターの敷地を開放して北海道から沖縄県、そして海外のお店も招いて
総勢84店舗で300種類の地ビールが楽しめる日本最大級の地ビールフェスです。
正直知らなかった…(^^;
でも東京とかからも熱心に通ってくる人もいてビール好きには有名なイベントのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/9dce2ea038d78c9215978c240e120dc8.jpg)
ルートイン一関インターからタクシーで文化センターに来ましたが17時を回った段階で
既にこの混雑ぶり!(開始は16時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/646d8f4d50b9a227ae894fd505ceee26.jpg)
ビールは小カップなら7枚、大カップなら5枚つづりの引換券を買ってそれぞれのお店で注いでもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/c0b1419a54f65a2543d0e20d498a25cf.jpg)
何とか合流してまずはビールを調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/6062f7f714714abb1eee437d0f4df2e7.jpg)
何となくバイツェンからスタート。猪苗代と仙南は覚えてるけどあと2つは思い出せない(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/c7b3911c0161166c4cf4d4cb1f0500f2.jpg)
既に私以外で始まっていたので食べ物もちょこちょこ置いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/e84f378bec6686ce24edf93609ac19ce.jpg)
何はともあれ引換券は使い切らないとね。それにしてもお店が多いからどこのを飲んでいいか迷いますわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/a60da2c85e126399c6d1da9d89653eef.jpg)
ブラウンバイツェンを2つ。これもどこだったか…(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/9903950f4aa717e5bc9b3ae65198d41b.jpg)
仕事の関係で一関に来る事がありその延長戦で馴染みになった飲み屋の女将さんと一緒に飲んだのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/e1306ef7e221c4747746aba73af7b831.jpg)
現役3人、OBの方と女将の5人で記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/0d5343413350e6bbe49be705f9478d97.jpg)
アンパンマンでお馴染みのやなせたかし先生の絵が描かれた団扇を配っておりました。
しまった事に飲み屋に置いてきちゃった(-ω-;)ウーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/707b245a513d65296df90fd0629db162.jpg)
こちらはビラの上半分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/795c8fe3c6d9679ee1a8ce66066c010e.jpg)
下半分です。これを見るだけでもお店の多さが分かると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/f2d5ed061aa2d2713bf12edcf5fce6d5.jpg)
トマトピザもホールで千円だったので買いました。5人でつついて大満足♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/ac55203afc9ac3d027a49d3051d82a1f.jpg)
さぁ全員7杯飲んだし二次会に行きましょうかね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/65e22aa1c2ccbb954aae566398748ad2.jpg)
二次会は女将さんのお店でワインをメインに飲み明かしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/be51a8b85b7bffec43f255852c7693bc.jpg)
カラオケも唄ったくらいにして0時でお開き♪一関の飲み屋さんはキッチリ終わるみたいです。
この後は女将さんの車(代行)でルートインまで送っていただき楽しい宴が終わったのでした。
一関は初めてでしたがなかなか楽しかったです。
また機会があればこのメンツ+αで楽しく飲みたいと思いましたよ(^-^)