青春雑記帳

硬式野球部の応援!~岩手定期戦2016~

大船渡夏祭りのボランティアをしている時にLINEグループにメッセが入りました。

青森大に1-2で敗れる

応援に来る人が少ない

…今回の岩手定期戦は岩手工場の隣にある森山球場で行われています。
言わば”お膝元”なのです。

そんな状況でJR盛岡に勝っての連戦の青森大学に負けるとは不甲斐ない!
と言うわけで仙台に直接戻らず今日の2試合の応援に駆け付けました。


11:30の試合開始には余裕がありすぎるくらい早く着いてしまい第1試合の
青森大-盛岡大の一戦も見ましたが青森大はそれなりに強いチームでした。
結局、JR盛岡(6-3)、トヨタ東日本(2-1)、盛岡大(4-2)の3連勝で
優勝をさらわれてしまいました。


さて2戦目、盛岡大との一戦の応援団はこちら。
工場長は来ていただきましたが確かに少ない。
仙台の同じアパートのメンバーも全員来たかったみたいですが
諸般の事情により私とKさんの二人だけの観戦となりました。


それにしても暑かった…ラクティスに飲み物を取りに戻ったら軽トラにぬいぐるみ?
と思ったら本物の犬で思いっきり吠えられました(^-^;


試合は終始トヨタ東日本がリードする展開で久しぶりに厚楽君の打撃も見られました。
打者一巡の猛攻で2打席見れたけど2打数1安打。
素材はいいんだからそろそろ開花して欲しいところ(^-^;


結局8回コールドで完封勝ちでした。


3戦目は30分後に始まると言う事でイオンスーパーセンター金ケ崎にある
産直ヴィラ工房さんでチャーシュー麺をいただきました。
まさに岩手のラーメンと言った感じでこれは好きですねぇ…


3戦目の応援団は更に減ってしまいました…本当なら3塁側スタンドは満席に
なって欲しいんだけどねぇ…


JR盛岡さんとの一戦も終始押し気味で進んでの完封勝ち。
昨日の負けが悔やまれます。私が応援に来ていれば…なんて言いませんがね。


暑い中お疲れ様でした。
24日からの日本選手権東北予選に向けて課題が見付かったと思うので
しっかり仕上げて初戦の強豪JR東日本東北さんとの一戦に挑んで下さい。

私も当然、応援に行きますよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事