青春雑記帳

【ドライブ】藍フェアに行って行者にんにくラーメンを食べよう

先月の藍玉つくりで行ってきた栗原市の愛藍人文字で2日間の予定で開催させる藍フェアに行ってきました。

藍染の展示や地場の食べ物もあるみたいなので見てみたいと思ったからでした。


今日は下道を走ろうと思い色麻町ルートを使ったのですが信号で停まったら声を掛けられてビラとティッシュをもらいました。
春の交通安全県民総ぐるみ運動の最終日でしたね。

さて小一時間走って現地に到着。
あまり写真は撮らなかったので苔玉でも。

部屋に飾っても世話しないままになりそうだから手が出ないのでした(笑)
見るのは好きなんですけどね。

行者にんにくの試食コーナーで少し立ち話。
ソーセージも美味しかったなぁ…
近くで売ってたら買おうかしら?

試食で一番気に入ったしょうゆ麹を一瓶買いました。
表現が正しいか分からないですがスパイシーなご飯ですよなのでご飯には絶対に合います。
冷奴の上にかけても美味しいそうなので横須賀に持って帰って家族で食べようと思います。

さて本命の行者にんにくラーメンです。
3玉の大盛ラーメンが特別にあって1人で汁まで食べ切ったら無料と言うチャレンジメニューもあったのですがさすがに遠慮しました(^-^;

行者にんにくラーメンと行者にんにく餃子です。
酸っぱさとスパイシーさのアクセントがラーメンと餃子に合ってて美味しかったですね。
そんなにたくさん食べられる感じではないですが隠し味と言うか食が進むご飯のお供にいいですね~

また食べに来ようと思いました。

藍玉体験も必ずやりに来なきゃね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北が好き!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事