青春雑記帳

都市対抗野球一次予選決勝

都市対抗野球の一次予選が行われたので決勝の応援に行ってきました。

決勝進出の段階で二次予選には出られるので
第一代表と第二代表を決める意味合いがあります。

当然ですが第二代表であれば他県の第一代表と当たるので
是が非でも第一代表にならないといけません。

こう言っては何ですが岩手県内では富士大学の
Aチーム(一軍)以外には負ける要素は微塵もないのが現状です。

どんな戦い方を見せてくれるかに興味がありました。


先発はエースの阿世知。オーダーも現状ではベストと思われる布陣で挑みます。


ところが二回表にエラーからの連打を食らって3点を取られたので思った以上に苦戦。
何とか五回裏に同点に追い付いたので後はどうやって凌ぐかに注目です。


七回裏に何とか1点を奪っての逃げ切り。第一代表の座は手に入れました。

去年も決勝で水沢駒形を相手に1-0と言うギリギリの勝利だったのですが
もう少し力の差を見せつける戦いをしないと二次予選は勝ち抜けないんだけどね。

新戦力の大島が加入して打線に厚みが出てくるはずがまだ機能しきれてない印象。
単に1番から左右と順番に並べてるだけの気がするんだけどね。
もっと攻撃のパターンを広げていかないと相手にも読まれてるし…

ともあれ6月3日からの二次予選には進出できました。
敗者復活もあるけどうちのチームは一気に勝ち上がらないとチャンスはなし!
目先の試合を勝ち切る戦いをして欲しいところです。

もちろん私も年休取って応援に行きますよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事