いつもながらボランティア活動はあっと言う間に終わってしまいます。
もっと続けたいけど本業もあるし下手に慣れちゃうと緊張感もなくなるだろうしで断腸の思いで次のメンバーに引き継ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/39a4f397a285d22c3ca26b7ba7d39d68.jpg?1726235025)
午前中にお宅訪問とうるうるパックのお届けをこなしました。
残りも少なくなったのでこの3日間で300セット以上は配れたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/d5496c9c487b076efc63d98a43bce26e.jpg?1726235025)
お昼になったので電車で来る仲間を待ち受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/3d200ff563979404362af9a89ef6c7e7.jpg?1726235025)
町中ピアノならぬ駅ナカエレクトーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/81a3a38b87f307b482f1d06f5d4495af.jpg?1726235025)
おおこれは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/f8a59a53762e80032b377028a1c91b2f.jpg?1726235027)
次回は観光で来たいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/d5496c9c487b076efc63d98a43bce26e.jpg?1726235025)
お昼になったので電車で来る仲間を待ち受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/3d200ff563979404362af9a89ef6c7e7.jpg?1726235025)
町中ピアノならぬ駅ナカエレクトーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/81a3a38b87f307b482f1d06f5d4495af.jpg?1726235025)
おおこれは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/f8a59a53762e80032b377028a1c91b2f.jpg?1726235027)
次回は観光で来たいものです。
日帰りできなくはないし絶対に来たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/d8e544536893af85ee587005b3ba429e.jpg?1726235026)
お昼は4人で栄軒へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/f34ac437489b735c481aac3c92489cc8.jpg?1726235027)
昭和な感じの店内がいいなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/abdcb2afea5120262281cbde022ee59b.jpg?1726235027)
ラーメンもまた昔ながらの構成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/d8e544536893af85ee587005b3ba429e.jpg?1726235026)
お昼は4人で栄軒へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cd/f34ac437489b735c481aac3c92489cc8.jpg?1726235027)
昭和な感じの店内がいいなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/abdcb2afea5120262281cbde022ee59b.jpg?1726235027)
ラーメンもまた昔ながらの構成。
スープが魚介かな?まるきとは風味が異なってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/32ff45e1f5c0b062d456063eda85b4e1.jpg?1726235027)
1人ラーメン大盛を頼んで焦ってたのは内緒です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/32ff45e1f5c0b062d456063eda85b4e1.jpg?1726235027)
1人ラーメン大盛を頼んで焦ってたのは内緒です(笑)
遊佐町のラーメン大盛は結構な破壊力あるのよ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/676ea1f957e5b37fecd96f5a2a6159ba.jpg?1726235438)
午後は引き継ぎしたので電話番。
また温泉の無料券もらっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/db6e15f7a162adf5f973e46082e69445.jpg?1726235439)
この畑は毎年水没するそうです。
道路まで上がってきたのは今年初めてだそうですがここがプールみたいになるってどれほどの雨だったんだろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/258829b9977241f9b680cd498cde2de4.jpg?1726235438)
向かいの集合住宅も水没したらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/258829b9977241f9b680cd498cde2de4.jpg?1726235438)
向かいの集合住宅も水没したらしいです。
1日も早く遊佐町の皆さんの日常が戻る事を祈らずにはいられません。
ここで仲間が現調から戻ってきたので上がろうかと思ったらボランティア依頼の電話が鳴りました。
ちょうどいいのでお手本見せようと私が出て依頼主のお婆ちゃんとワチャワチャ話して依頼書を書いてみせたけど二人共固まってたな(笑)
「明日はこれ2人でやるんだぜ」
「え…」「いや無理だ…」
まぁ私は中能登町で電話番してたからね。
でもちゃんと話を聞いてあげられれば問題ないから頑張ってと言っておきました。
何事も経験ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/52bc88d1ef946fd2197eed28078410dd.jpg?1726236923)
最後に社協さんを囲んて記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/52bc88d1ef946fd2197eed28078410dd.jpg?1726236923)
最後に社協さんを囲んて記念撮影。
もう一人の社協さんは休みだったのが残念。
そして私のお腹も残念…痩せなきゃなぁ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/ddff2f588168454b2b0ff234d85076ea.jpg?1726235438)
未練を残しつつ撤収して再びあぽん西浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/ddff2f588168454b2b0ff234d85076ea.jpg?1726235438)
未練を残しつつ撤収して再びあぽん西浜へ。
無料じゃなくても400円は安い!
それでも値上げ前は300円だったそうですが地域の方を支える温泉であり続けて欲しいですね。
また来るよ!遊佐町!