段々と自分の中で恒例になりつつあるこのコース。

こちらで年始のご挨拶をして最後のスマショ。
なんちゃら46の影響なのかな…結構賑わってた。
静かで落ち着く厳かなとこだったのに
参拝まで並んだの初めてだなー
いつもの御守りも買って、おみくじが凶
何十年ぶりに出た。
衝撃
てくてくとスマショに戻って大人しくフリー入場待ち。
3月頃のお天気だったけど日が沈むとやっぱ寒い。
年開けたら一時間位で、時には30分位並べば入れたのに。
今年はいろいろ異例なの?2時間ちょっとで入れたー
2回目に来たときハンカチ買うつもりで買わなかったのが悔やまれる。
なんもねぇ。
紅白の衣装もしっかり
クンクンしたかったけどレジのお姉ちゃんの目がww
気づいたら後ろに誰もいなくて撮れた

10年目にしてラスボス来ちゃったしね。
グッズの発注見込み数とか考えると、今年で終わり?って感じもするし。
スマショ終わって欲しくないけど、
今のようなシステムなら止むを得ないのかな。
今年の12月はやるの?やらないの?ってドキドキだわー

こちらで年始のご挨拶をして最後のスマショ。
なんちゃら46の影響なのかな…結構賑わってた。
静かで落ち着く厳かなとこだったのに

参拝まで並んだの初めてだなー
いつもの御守りも買って、おみくじが凶

何十年ぶりに出た。
衝撃

てくてくとスマショに戻って大人しくフリー入場待ち。
3月頃のお天気だったけど日が沈むとやっぱ寒い。
年開けたら一時間位で、時には30分位並べば入れたのに。
今年はいろいろ異例なの?2時間ちょっとで入れたー
2回目に来たときハンカチ買うつもりで買わなかったのが悔やまれる。
なんもねぇ。
紅白の衣装もしっかり

クンクンしたかったけどレジのお姉ちゃんの目がww
気づいたら後ろに誰もいなくて撮れた


10年目にしてラスボス来ちゃったしね。
グッズの発注見込み数とか考えると、今年で終わり?って感じもするし。
スマショ終わって欲しくないけど、
今のようなシステムなら止むを得ないのかな。
今年の12月はやるの?やらないの?ってドキドキだわー