ウサゴト

SMAP・慎吾クンのこと、日々の事などなど。 気ままにっき。

設定忘れてたベビスマ。

2016年12月05日 | 慎吾
末っ子が楽しくはしゃいでるのを兄ちゃんズが付き合ってくれる図
もう寝る前に萌えたわぁ
いつもと変わらないスマを月曜22時台じゃ流せないけど
深夜なら監視はないのか
スタッフさんしてやったり。
出来る範囲で不仲否定いつもありがとうございます。


愛ちゃん夫婦も綿菓子作ってたんだー
ここで卓球ラケットくんからクイズ。
「温泉卓球発祥の地は?」


「北海道」と答える愛ちゃんに
「ブッブーー箱根!」

もにょ喋りの人がハキハキと声がでかいらしい

「耳が塞がってるからいつもより声のボリューム大きいからな」
教えてあげつつ笑っちゃう中居くんの眉が八の字


木村くんも笑っちゃてるー


不仲設定忘れてるよ!!


こんなんだからオーナーがやってくれてる。



お時間あるようなのでジャン君にクイズ。
「ラケットの被り物は内側と外側、持つのはどっちが楽か?」
内側から。


外から。

どんなクイズ

「ブー!中からですぅ。ここに僕は行き着きました」


「この時間で学んだんだ」子供扱いの中居くん


「これが一番楽です」

そうなのね!わかったー

不仲装わなきゃならないのに手叩いて笑ってるし




デザートの番。
めっちゃそお〜と運んでるのかわいい


「やるぞ、やるぞ」て落とすの心配する中居くん。
手伝おうとするジャンくん優しい。


「格好いいとこ見せねーよー」


「やらせーねーよ」
「紳士的やらせねーよー」我が家のネタw


もうかわいいし面白すぎるー
プライムタイムで流せないの悔しい。
バラエティで鍛えられた腕はちょっとした芸人以上。


みんな慎吾クンのラケットくんに笑ってんだけど。
どこがギスギスしてんのさー