しのぶログ

高円寺阿波踊り『しのぶ連』の連中が日々の祭りを綴るブログ

館林まつりに出演させていただきました!

2009年07月22日 | 最新・出演報告!
今年も、「館林まつり」に参加させていただきました~
さあ、バスで出~発


なんと館林の前日の気温は37℃
毎年、うだるような灼熱で陽炎させ見えそうな「館林まつり」ですが
今年は、曇り空だったので蒸し蒸し






なのよりも、たくさんのお客様が、
毎年一度のお祭りを楽しみにしてくださっていて
毎年楽しみに観に来てくださる地元の方々との
七夕のような交流が、本当に心から嬉しいお祭りです
暑い中、本当にたくさんのご声援を賜り
誠にありがとうございました
どこに行っても、うちわで扇いでくださる心温かなご声援が
心と体に染み渡ります





今年は地元のお母様方が阿波踊りを練習されて
ご一緒に練り歩くことに・・・
初めての生演奏に合わせた阿波踊りと、長距離の流し踊りでしたが
皆さんとても活き活きされていて、ご一緒させていただいた連員一同も
元気を頂いて、心から楽しいお祭りとなりました~

暑い中、控え室やお弁当、お風呂まで、細部にわたり
毎年お世話してくださる実行委員の皆様方
本当に本当にお世話になり、誠にありがとうございました

また来年も、より一層パワーアップして館林に戻ってまいりま~す


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました。 (sato)
2009-07-26 11:56:51
お母様方の事務局として参加させていただきましたsatoです。
今回は職場のPRを兼ねての阿波踊りへの参加でしたが、最後まで全員が楽しみながら流し踊れたこと大変嬉しく思います。
しのぶ連の皆様には最初から最後までご面倒をみていただき本当に感謝しております。
また、ao3さんにはお忙しい中、何度も館林まで指導に来ていただき、ありがとうございました。
今後もしのぶ連さんの更なる飛躍に期待しております。
ありがとうございました。
返信する
こちらこそ、誠にありがとうございました! (のずら)
2009-07-28 14:51:41
satoさん
こちらこそ、お暑い中、皆様方の頑張ってる御姿に元気・勇気づけられ、最後まで、最高に楽しく阿波踊りをさせていただきました。
その他、たくさんのお心遣いを頂戴いたしまして、連員一同心から厚く御礼申し上げます。
昨日、舘林に竜巻のニュースを聞きましたが、
satoさんや舘林の皆様方は大丈夫でしょうか?
かなり心配です。もし、ご被害にあわれているようでしたら、この場をお借りして一日も早いご復興を心からお祈りいたしております。。。
返信する
ありがとうございました (ゆう)
2009-07-28 17:35:14
 あっと言う間に一週間たってしまいましたが、いやぁ楽しかったなぁ
 お母様方とのコラボ新たな楽しみ方を発見しました。
 しのぶ連の皆さんありがとうございました頑張って下さいねぇ
本番には応援に行きますよぉ
返信する
今年もお世話になりました!? (アッキーオ)
2009-07-28 18:23:39
初コメさせていただきます
ゆうさんたちと一緒にいる茶髪の神輿野郎です。
館林まつりでの楽しい時間、ありがとうございました。
早いものでお祭りが終わってもう10日たちます。
あんなに楽しかったはずなのに、日常生活に戻ると遠い夏の思い出のように感じます。

1ヶ月後には本番ですね!
なかなか都合があわず高円寺のほうへはまだ2度ほどしかですが、機会があればまたお邪魔したいと思っております、愉快な仲間たちと…。

p.s.
竜巻は家のわずか100m付近を通過しました。
幸い我が家には全くと言っていいぐらい被害はありませんでしたが、数軒となりではガラスが割れたり家の外壁に木材が突き刺さったり、車が舞い上がっていたようです!!
テレビ局の中継車と野次馬でスーパーの駐車場はごった返していました。
返信する
心配おかけします。 (sato)
2009-07-28 22:40:26
テレビ等でご覧になっている通りひどいものです。
住宅の屋根や大きい工場の外壁が飛ばされたり、スーパーの大きなドアが割れ、駐車場の自動車が横転したりと・・・
ここ近年、館林ではダウンバースや竜巻、ひょうによりビニールハウスなどの被害はあったのですが、今回のようにここまで大きな被害はありませんでした。
我が家の近所が竜巻の発生場所で、そこから東へ6.5キロにわたり駆け抜け、館林祭り、阿波踊りのスタート地点あたりも被害が及びました。
竜巻があと500メートル程ズレていれば我が家も被害に遭っていたと思うとぞっとします。
異常気象と言われている中で、本当にどこで何が起こるかわからないです。
今回、被災された方につきましては、災害お見舞い申し上げますとともに一日も早い復興を願います。
ご心配いただき、ありがとうございました。
返信する
安心しました~! (のずら)
2009-07-31 14:07:39
ゆうさん・アッキーオさん・satoさん

本当に楽しいひと時をありがとうございました~!
高円寺でゆうさん一団を発見して
お会いできることが本当に嬉しいです!
今年の高円寺も熱いご声援に
しっかりこたえられるように頑張ります!!

そして、皆さんにご被害がなかったとのこと
本当に安心致しましたが、近隣住民の方々の
一日も早いご復興を心からお祈り致しますとともに、
今後このような災害が起きないことをお祈りいたしております。

返信する

コメントを投稿