しのぶログ

高円寺阿波踊り『しのぶ連』の連中が日々の祭りを綴るブログ

コウさんより動画届きました~!

2009年05月27日 | 最新・出演報告!
見る阿呆の巨匠コウさんより、成増の模様をお送りいただいたので
ご参照いただけたら嬉しいです!
コウさん、本当にいつも綺麗な貴重な映像を
誠にありがとうございます!
このようにきちんと記録に残していただけること
連員一同感謝感激でございます!!
これからの夏本番のシーズンでお忙しいと思いますが
今後とも何卒御贔屓いただきまして、お付き合い頂きますよう
何卒よろしくお願いいたします!

2009.5.23 第6回 なりますスキップ村ハッピーアニバーサリー~





成増スキップ村『大あみだくじ抽選会』出演してまいりました!

2009年05月26日 | 最新・出演報告!
毎年恒例、成増スキップ村『大あみだくじ抽選会』へ
阿波踊り出演させていただきました






とっても嬉しいことに、あみだくじを待つばかりでなく
阿波踊りを楽しみにしてくださるお客様が、
たくさんおいでくださいまして3:00と4:00の2回公演ともに
たくさんのお客様にご声援を賜り、楽しく阿波踊りさせていただきました~




動画もご覧くださいませ






お世話になりました成増スキップ村商店街、並びに成増ヤンマス連の皆様
成増までお越しくださいました皆様、本当に熱いご声援
誠にありがとうございました
夏の成増阿波踊りでは、また元気よく、盛大に盛り上がって
連員一同頑張りますので、今後ともしのぶ連をご贔屓いただきまして
ご声援賜りますよう何卒よろしくお願いいたします

2009 熱海・伊東阿波踊りに出演してまいりました!・・・伊東編

2009年05月06日 | 最新・出演報告!
2日目は伊東へ移動いたしまして、駅前ロータリーステージからスタートです
GWのちょうど中日ということもあり、街の観光客もたくさん
ロータリーにもたくさんのお客様が、待っていてくださり感激いたしました


さてお次は、アーケードを流します







舞台踊りとは違って、アーケードを練り歩くのは、やはり心踊ります
お客様のお顔とグルーヴを感じながら、踊り、お囃子を叩くのは
やはり最高に気持ちがいいですね~

次は、重要文化財の川辺の旅館横にある水上ステージで演舞








ここから、海辺のステージまで移動・・・
待機時間がありましたので、記念写真をパチリ

夕暮れの海岸に到着

今日は、風もなく海岸でも寒くなく、お客様もたくさん
本当に嬉しいですね~気合入ります
一日に一度しか訪れない“ブルータイム”がみんなの体を包みます


さて、日も暮れて雰囲気もばっちり、海岸ステージスタートです












熱海と伊東を阿波踊りを踊り奏でながら移動したこの2日間
たくさんの感動と感謝が今胸いっぱいに広がっております

これだけの規模のお祭を運営し、運行をしてくださった
スタッフの方々や地域ボランティアの方々、宿をお世話してくださった方々、
近隣県内外から、わざわざお越しくださった皆様、
GWのご行楽途中に足を止めて下さったり、会場に足をお運びいただいた皆様
この場をお借りして、心から連員一同より厚く御礼申し上げます
本当に本当に誠にありがとうございました

このような素敵なお祭が今後とも、回を重ね、益々大きくなりますように
春の観光の名物になるようなお祭になりますように、と祈りつつ
微力ではありますが、今後とも携わっていけたら嬉しいです
そして、また来年もお客様が熱海・伊東に阿波踊りを楽しみにしてくださって
遊びに来ていただけたら、こんな嬉しいことはございません

私どもしのぶ連にとっても、たくさんの感謝に出会えた
充実した熱海・伊藤出演になりました

これからの阿波踊りシーズンに向けて、気持ちのよいスタートが切れて
益々、気合十分の連員一同
今後とも何卒ご声援賜りますようよろしくお願い申し上げます

本当に本当に、有り難うございました

2009 熱海・伊東阿波踊りに出演してまいりました!・・・熱海編

2009年05月06日 | 最新・出演報告!
今年もGWの真っ只中、高円寺や関東の阿波踊り連・約40連
総勢1200名が熱海と伊東に大移動
我が連も、早朝集結して熱海へ出発いたしました~

予定通り出発

渋滞が予想されてましたが、思ったよりも渋滞が少なく
早くに熱海に到着いたしました~

今日から二日間何卒よろしくお願いいたします

たくさんの連が集まりますので、この布団の数

さあ、休むまもなく着替えして、早速出演です

まずは、華々しい一発目の出番は・・・梅園ステージ





次は、海辺のホテル前にて・・・







潮風に乗ってお囃子の音が聞こえたのか、
演舞中、続々とお客様が集まってくださり大感激
演舞後バスに乗り込んでも、手を振ってくださる方々が多くて
連員一同、めちゃくちゃ更に感激いたしました~
本当に有り難うございました

再び、梅園ステージへ・・・



夕方、日が落ちて更に強風も吹き、とっても寒かったにもかかわらず
お客様が残ってくださっていて、ステージに立つ誰もが心から感謝し
感激しステージでございました
本当に最後までご観覧くださいました皆様、誠にありがとうございました
そして、高円寺から阿波踊りをご覧頂くためにお越しいただいた方々
本当に感激して言葉もありません。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます

熱海初日、温かい熱海の観光客の皆様に支えられ、無事終了です
ゆっくり休んで、明日の伊東弾けましょう