しのぶログ

高円寺阿波踊り『しのぶ連』の連中が日々の祭りを綴るブログ

西東京サマーフェスティバルに出演してまいりました!!

2007年07月31日 | 最新・出演報告!
本日は、2007年度しのぶ連出演の前半戦を締めくくる
【西東京サマーフェスティバル】に出演してまいりました

しかし、お昼ごろから、大変な豪雨と雷雨に見舞われ
西東京は大雨洪水雷雨注意報発令
この状態では、雨天決行とあるもどうなることやら・・・
と思って待機していると、見る見る雲が流れ、
お天道様まで顔を覗くような晴天に・・・

今年も、去年に引き続き
太鼓集団TAWOOさん、琉球国祭り太鼓さんとのコラボレーションがあり
それの実現には、雨が降らないことが必須条件
なんとも運のいいこと・・・・

神様に心から感謝し、各団体それぞれの単体での出演を
清々しい晴天に誘われ、大勢お集まりいただいたお客様に見守られ
演舞させていただきました












恙無く演目が進み、日が落ちかけた頃
またもや、空が重たく曇ってきたので
一雨来そうな気配
雨が降ってきては、3団体のコラボレーションは中止にならざる終えないので
他団体様のご理解とご協力により、時間を早めスタートすることになりました

計ったかのように、コラボレーション開始と平行して
ポツリポツリと雨が降り出しましたが、
TAWOOさん・琉球太鼓さん、しのぶ連の入魂の太鼓と踊りを
雷様にぶつけるように、盛大に打ち鳴らし、踊り舞いました

ラストは、大雨の中、それぞれの団体が入り乱れての
恒例の乱舞でフィニッシュ
雨でずぶぬれでしたが、皆さんのパワーや情熱が
笑顔になって大爆発、大盛り上がりで幕を閉じる事が出来ました

大雨の中、最後まで濡れながら、
熱い熱いご声援を下さいました観客の皆様、
並びに、西東京様フェスティバル実行委員のスタッフの皆様
コラボレーションをご一緒させていただいた
TAWOOの皆様と琉球国祭り太鼓の皆様
本当に心から御礼申し上げます。
それと共に、また有意義な時間を共有させていただけたら光栄です
来年も面白い事が出来ると良いですねー

悪天候なんてそっちのけで、心から楽しんで
キラリと光る笑顔で、踊り、太鼓を叩き、鉦を打ち鳴らす姿・・・
やっぱりいいもんですねー祭り人は・・・

連員の皆さん、本当にお疲れ様でした

お疲れ様&暑気払い・・・!! in 一心太助

2007年07月31日 | 番外編(祭礼等)
7月の出演も、無事笹塚を終え、
明日の西東京サマーフェスティバルを残し、前半戦終了

出演を無事に終え
今日は、(・・・も)憩いの場“一心太助”さんにお世話になり
お疲れ様と暑気払いを兼ね、ガソリンを補給しにやっまいりましたー
これからの出演と高円寺本番を無事に向かえられますように・・・
そして、少しでもお客様に喜んでいただけるように
頑張って盛り上がってまいりましょーーー
『乾~~~~~杯


笹塚まつりに出演してまいりました!

2007年07月30日 | 最新・出演報告!
近年、お陰様で毎年恒例となりました
【笹塚サマーフェスティバル】に出演させて頂きましたー

この【笹塚サマーフェスティバル】への出演が
年々お客様にも浸透してまいりまして
しのぶ連を応援してくださるお客様が増えており
今日もとても温かく熱い熱いご声援をいただく事が出来きまして
連員一同、心から感謝感激しております

タイムスケジュール進行の遅れがあり
少し短い出演時間になってしまいましたが
その分、連員一同一丸となって気合と魂を込め、
凝縮した出演になったのではないかと思います
 



























本当に暑い中、ご声援いただいた笹塚の皆様
並びに細心の御配慮を頂いた笹塚フェスティバルスタッフの皆様
本当に本当にありがとうございましたー

7/21(土)経堂阿波踊り・・・出演報告

2007年07月22日 | 最新・出演報告!
なんとか曇り空のまま、雨を降らさずにもってくれたお天道様・・・
とっても蒸し暑い夜でしたが、
経堂まつりが行われた『経堂農大通り』には、たくさんのお客様でいっぱいでしたー

今年初の沿道での阿波踊りまつりでしたので
待ちに待った連員たちの、阿波踊り熱は最高潮
熱気溢れる沿道のお客様のご声援を戴いて
約3時間の熱い熱い阿波踊りをさせていただきましたーーー
経堂の皆様、本当に暑い中ご声援賜り誠にありがとうございました
今年もいいスタートがきれ、このままの勢いで今週末の
【笹塚】【西東京】弾けますので
何卒宜しくお願いいたします








7/21(土)経堂阿波踊り・・・出演いたします!

2007年07月20日 | 最新・出演予定!
台風の為【館林まつり】が中止になって早一週間・・・。
その間、中越沖地震が起こり
多くの方々が被害に合い
本当に心が痛い一週間でもありました。

当日沿道に来てくださった方々は勿論の事
被災地の方々に擱きましても、少しでも、元気を出していただきたい!
という祈りと熱い気持ちをたくさん込めまして
連員一同、精一杯踊り、叩きたいと思います!

7/21(土)『経堂まつり』
時間:6:30~9:30頃まで
小田急線・経堂駅・南口の経堂農大通り

台風接近・・・

2007年07月13日 | 最新・出演予定!
毎年、しのぶ連の阿波踊り祭りの初陣を飾る『館林まつり
大変有難い事に、毎年恒例になった“しのぶ連の阿波踊り”
一年に一度ですが、沿道のお客様やお神輿を担ぐやんちゃな方々との
出逢いと交流が心から嬉しいお祭りです

しかし、なんと、只今大型の台風が接近しているではありませんか・・・・
しのぶ連が台風の目となって、晴天をもたらせる頃が出来れば幸いです
どうか、台風の進路が逸れて、台風一過になりますように・・・

HAPPY WEDDING!!

2007年07月09日 | 最新・出演報告!
本日は、我が連の、大切な仲間の結婚式に、連員一同出演させていただきました
最高にお幸せなお二人の門出を、阿波踊りで祝福できるのは
阿波踊り人として、こんなに嬉しいものはありません
連員一同、大好きな仲間である新郎新婦のお二人と
ご家族様・ご親族様・お仲間の皆様に幸多かれと
末永いお二人のお幸せを願って・・・
精一杯、阿波踊りを披露させていただきました







ここで、やっぱり新郎新婦のお二人にも
衣装を羽織っていただいて、一緒に踊ることになりました・・・



本当に本当に、素敵な披露宴に、出演する事が出来き
連員一同、幸せ一杯になりながら、踊り、お囃子を鳴らしました
これからは、二人がお子さんを連れて
家族で阿波踊り・・・なんて日も近いかもしれませんね
何はともあれ、素敵なお二人の未来に・・・乾杯
これからも末永くお幸せに・・・・