しのぶログ

高円寺阿波踊り『しのぶ連』の連中が日々の祭りを綴るブログ

『2007年しのぶ連新年会』開催いたしました!

2007年02月06日 | 番外編(祭礼等)
今年でしのぶ連は、御陰様で皆様方の温かいご声援に支えられ
連発足35周年という年を迎える事ができまして
その華々しい年初を飾るべく、この度『2007年新年会』を開催いたしました。

連員の方々やご家族の皆様、並びに、日頃から大変お世話になっております
諸団体様方をお迎えしての、しのぶ連恒例の新年会ですが
嬉しいことに毎年、ご参加いただく方々の数も増え、今年は80名近くに・・・

会場が一杯になりながら、子供たちも、大人たちも
みんなさん、子供のようにはしゃいで、ご歓談やビンゴやゲームなどで
大盛り上がりの一日となりましたー











今年は何が当たるかなーと・・・
【ウキウキの豪華景品が当たるかものビンゴ大会


ここからは、恒例の景品争奪ゲーム大会に突入
【やっぱり、ディフェンディングチャンプは強し



【上手くお題が描けたかな


【バナナ早食い・・・良く噛んでくださいねー

【こちらしのぶ新年会名物、“鮭茶漬け”ではなく“酒茶漬け”早食いです

さて、ゲームも終盤、お待ちかねの“じゃんけん大会”
今年のじゃんけんマンのお二人は・・・
これをやると一年がとても幸多き年になること間違いなし


数々の催しを終え、今年の新年会も無事を終了する事が出来、
最後はこれも恒例の集合写真をパチリ


本日はご参加いただいた皆様方、最後まで大いに盛り上がっていただきまして
本当に本当にありがとうございました
それから、当日参加出来ないにもかかわらず、ビンゴの景品の買出しを
お手伝いいただいた方々や、宴会の時間中ずっと裏方で働いてくださった
スタッフの皆様方、お手伝い頂いた連員の皆様
本当に本当にありがとうございました

何事にも一丸となって、とことん楽しんで、大いに騒ぐ
こんなしのぶ連の面々を見ていると、手前味噌で大変恐縮ではありますが、
大人も子供も、一緒になって楽しんで友に人生を歩む、
まるで、温かい大家族のようだなーと実感した一日でもありました

これから先、10年、20年・・・と益々しのぶ連が発展し、
人数が増えていっても、色々な形に変わっていこうとも、
この家族のような温かさをいつまでも守っていきたいですねー


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました♪ (タヲ ちえ)
2007-02-06 14:47:21
先日は、楽しいひとときを しのぶ連の皆様と
ご一緒させていただき、ありがとうございました。終始笑いっぱなし(^^)
存分に楽しませていただきましたが、企画・準備・会を支えられた皆様に心より感謝いたします。
また今年も、より一層のお付き合いをしていただけるよう、私たちも精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
皆さん大変お疲れ様でした! (awakichiao3)
2007-02-06 23:27:36
ちえさん
当日はお忙しい中古谷様とお二人揃ってご参加頂き誠に有難う御座いました!
おかげ様で今年は又いつもとは違った盛り上がりで楽しい一時を過ごさせて頂きました、是非今後とも楽しいお付き合いを宜しくお願い致しますm(_ _)m

連員の皆さん!
当日までの準備そして当日、我が連の持ち味が充分に発揮されたと思います。
本当に皆さんご苦労様でした、これでいよいよ本番に向けて良いスタートが切れたと思います、今後は練習に出演にそれぞれの思いをぶっつけ想いで多き年と成るよう目一杯頑張って行きましょう
返信する
たのしそう~ (ao3のmixi友達)
2007-02-14 18:29:01
mixiから探して遊びに来ました!
皆さん楽しそうですね
ao3のいらっしゃる連なので期待はしていましたが、素敵な方々ばかり
今年も皆さん頑張って下さい
又、夏徳島でお会い出来るのを楽しみにしております
返信する
遠い所をどうも! (awakichiao3)
2007-02-14 22:26:21
わざわざ徳島から我がブログにお出で頂き有難うございます!
新年会も無事終わり、いよいよ今週から練習再開です。
皆さんは年末年初をはずしてほとんど練習を続けているとの事、誠に頭が下がりますm(_ _)m
阿波おどり会館の出演etcも今年数回こなしていらっしゃるとの事、今年も大いに活躍を期待しております!
返信する

コメントを投稿