『2006タヲリズム』に出演させていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
抜けるような済澄んだ青空の下、上野不忍池水上音楽堂は
朝からたくさんの方々が詰めかけ大盛況でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/9c4690bd5f5dd88a13e650ea4250251f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/d3fe60756c9eb6ab037ace59c481b781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/ee6d6d8b8c069611eb1968450bcc6b58.jpg)
「タヲリズム」はタヲ太皷道場生の方々が創るお祭りで、
それぞれのグループでかっこよく精悍にに、
そして楽しさを体一杯に表現しておられ、その直向に太鼓に打ち込む姿は
とても純粋で素晴らしく深く感銘いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お祭りや人間の原点はこの心の底から沸き立つ情熱や楽しさだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/88487fd6dbd29e51ea0b93f04dda6a06.jpg)
強い日差しが柔らかくなり始めた頃のプログラム後半に、
いよいよ“琉球国祭太鼓”&“TAWOO”&“しのぶ連”の
コラボレーションが開始いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/da477750978d2cab1c698b0ad3e09796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/306c21d5ab4f2bb09ad5dbc0c6111dc2.jpg)
舞台上では、それぞれの熱い思いが重なり合って
それぞれの個性が光りつつ、融合し、新しい響きが生まれ
会場と演者との境界が無くなる様な一体感が会場全体を包み、
本当に鳥肌立ちっぱなしの素敵なステージとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本当に会場にいらっしゃるたくさんの観客の方々の
熱いご声援と素敵な笑顔を頂戴して、
心の芯から熱くなるような感情が湧き出る、
素晴らしい舞台とになる事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
改めて“TAWOO”さん“琉球国祭太鼓”さん
本当に素晴らしい時間を共有させていただきまして
誠にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、この舞台にいたるまで、多大なるご理解とご苦労を重ねて頂き
細心のお心使いをしてくださったタヲの皆様方に
この場をお借りして御礼申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
誠にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後とも、この素晴らしいご縁を大切にして
また何かの機会で、素敵なコラボレーションが出来ることを
深く望みますと共に、これからも末永くお付き合いいただけますよう
何卒よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
抜けるような済澄んだ青空の下、上野不忍池水上音楽堂は
朝からたくさんの方々が詰めかけ大盛況でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/9c4690bd5f5dd88a13e650ea4250251f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/05e5a13dc86a7b91d05d964f4f02997e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/d3fe60756c9eb6ab037ace59c481b781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/09a8ba51c0cfa64c8ef5219f65c97aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/ee6d6d8b8c069611eb1968450bcc6b58.jpg)
「タヲリズム」はタヲ太皷道場生の方々が創るお祭りで、
それぞれのグループでかっこよく精悍にに、
そして楽しさを体一杯に表現しておられ、その直向に太鼓に打ち込む姿は
とても純粋で素晴らしく深く感銘いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お祭りや人間の原点はこの心の底から沸き立つ情熱や楽しさだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/88487fd6dbd29e51ea0b93f04dda6a06.jpg)
強い日差しが柔らかくなり始めた頃のプログラム後半に、
いよいよ“琉球国祭太鼓”&“TAWOO”&“しのぶ連”の
コラボレーションが開始いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/efd1025be2ba34671252757fbfc0bd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/da477750978d2cab1c698b0ad3e09796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/ae87191b2fdaeda9a9217a8ca0387bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/306c21d5ab4f2bb09ad5dbc0c6111dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/50d5f7c996253a74b05c993d19717b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/d0548461530d053a48692cb603aeafb9.jpg)
舞台上では、それぞれの熱い思いが重なり合って
それぞれの個性が光りつつ、融合し、新しい響きが生まれ
会場と演者との境界が無くなる様な一体感が会場全体を包み、
本当に鳥肌立ちっぱなしの素敵なステージとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本当に会場にいらっしゃるたくさんの観客の方々の
熱いご声援と素敵な笑顔を頂戴して、
心の芯から熱くなるような感情が湧き出る、
素晴らしい舞台とになる事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
改めて“TAWOO”さん“琉球国祭太鼓”さん
本当に素晴らしい時間を共有させていただきまして
誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、この舞台にいたるまで、多大なるご理解とご苦労を重ねて頂き
細心のお心使いをしてくださったタヲの皆様方に
この場をお借りして御礼申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
誠にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後とも、この素晴らしいご縁を大切にして
また何かの機会で、素敵なコラボレーションが出来ることを
深く望みますと共に、これからも末永くお付き合いいただけますよう
何卒よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さすがに見る阿呆としては物足りなさが残りましたが、いつもと違った雰囲気でなかなか良いものでした
きっと初めて、阿波おどりの片鱗に触れられた観客の方も多くいらっしゃったと思います、こういったコラボイベントを通して、また興味を持ってくださる方が増えるといいですね
このような阿波踊り以外のイベントに出演させていただけること、本当に感謝しております
気楽な旅人さんのおっしゃられるとおり、阿波踊りを知らない方々に見ていただけて、少しでも阿波踊りに興味を持っていただけたら、嬉しいです
これからも、このような交流が続きますように・・・
なんて素敵な事でしょう。ジャンルは違えど熱い演者のハートでいつも楽しませてくれる皆さん!本当にありがとう。 今回限りではなく、どうかこれからもコラボを通して幸せを広げて下さいm(_ _)m 心から感謝を込めて
このお言葉ほど、嬉しいことはございません
熱いお言葉、本当にありがとうございます
そして、会場にわざわざ足をお運びいただけたこと
本当に本当にありがとうございました
それぞれの団体の事を知らない観客の方々が、
この舞台を通じて、それぞれの太鼓や踊りを知り、
そこに込められた熱い思いを受け取ってくださり、
何かを感じ、持ち帰っていただける事が出来たなら、
この舞台によってコラボレーションをさせていただいた出演者にとって本当に何物にも変えがたい感動だと思います
これからも、阿波踊りという枠組みにとらわれることなく、色々な方々との交流によって出来たご縁を大切にしながら、その中から生まれた輪を広げて、
また、そこから阿波踊りの素敵さを広めていけたら
嬉しいなーと思っております。
今後ともご声援いただけますよう
何卒よろしくお願いいたします