



日程 7月1日
時間 10:00~12:00
場所 大阪府 大阪産業創造館 5Fパソコン実習室1
場所 大阪市中央区本町1-4-5
http://shisetsu.sansokan.jp/access.html
今回会場パソコン環境 XP WINDOWS 2003バージョン

●筆記用具

皆様。色んな所で仕事に職場にPTAにちょっとしたサークル等で書類作成
結構、外で動いていたら「自分で書類作成」って多くありませんか?
色んな事を仕事にしてきた経験豊富な講師
※スクール系や家庭講師・会社研修等でもちろんビジネス講座として
Word Excel Powerpoint にCADにとさせて頂いております。
検定講師もしてましたので、MOT試験のある程度資格をとってもらわないと
いけないのでその講師もしておりました。
あたり前ですが、自分自身で企画・運営・見積もり等の書類作成や
自治会の広告など色々として使う書類たち

いつか習いたいと思っていた。

たいした事でもないけど・・・聞きたいなど。


たったの 3000円
昼からのBlog講座も申込の方は 7000円



日程 7月1日
時間 13:00~16:00
場所 大阪府 大阪産業創造館 5Fパソコン実習室1
住所 大阪市中央区本町1-4-5
http://shisetsu.sansokan.jp/access.html
使用 blog はすごく受け入れもアピール方法もいっぱいあり
こればこるほど色んな世界が広がる Ameba を使用します。
朝からのWord講座も申込の方は 7000円

●筆記用具
●携帯のアドレス(を使用して、フリーアドレス作成します。)
※もし、もうフリーアドレス YAHOOやGOOBLEなど色んな所
で作成してもう、持っておられる方はそちらを使用して頂いてかまいません。但し、会場からアクセスできるようにしておいて下さいね。

実際、私も
Blogから仕事で~もう12月まで頂いております。
Blogを楽しむ以外に知ってもらう為の大事な営業マン色んなアピール方法も後半時間がある限りお話したいと思っております。
楽しみながら上手く自分を売り込む。
色んな可能性の扉を開くためにまずは

作成!
作成したその時から色んな世界が広がります。
色んな事を知っている・検定講師・実際に仕事をしているが強みの講師です。
このチャンスに初めてみませんか?

■ 申込方法 ■
まずは下記参考にして頂いてご連絡を頂きまして。
●一般参加・2級保持者の方
□ 名前 □ 連絡先携帯番号等 □ メールアドレス
□ Word講座申込 もしくは Blog講座申込 または 7日1日一日申込
上記記入のうえ担当者にご連絡を。
担当 原 佐智子
メールアドレス lisa@mint.ocn.ne.jp
連絡先 06-6562-1586 090-7763-0401
までご連絡下さいませ。
●1級資格保持者の方は
SNSのスキルアップセミナーのイベントに
□ 名前 □ ○○何期生
書き込みをよろしくお願い致します。
担当 原 佐智子
メールアドレス lisa@mint.ocn.ne.jp
連絡先 06-6562-1586 090-7763-0401
申込完了は事前入金をお願いしており
入金の確認を正式なお申込となります。
詳細はお問い合わせ下さいませ。
●振込み先
三井住友銀行 難波支店 普通 0896320
原 佐智子 宛
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
6月23日は平面図・展開図の基礎講座をしてきました。
1日濃い時間をすごし有難うございました。
これからも練習をして復習します。
さっそく道具を買いにいきました。と
有難いメッセージを頂き嬉しい限りです☆
皆様のやりたい・学びたい・スキルアップしたいという気持ちが一番大事です。

☆お知らせ☆
■たった1日で資格取得■
整理収納アドバイザー2級認定講座
片付けを学び!整理収納を資格に!
●鳥取シティホテル はまなすの間 2010年7日10日(土)●
初鳥取講座!このチャンスを見逃すな★次はいつか?わかりませんよ★
申し込みはこちらから
●三ノ宮センタープラザ 2010年8日25日(水)●
恒例の好評人気講座★いつもと同じ場所の三ノ宮★
申し込みはこちらから
■ライフオーガナイザー入門講座■
思考と空間を整理するのがライフオーガナイザー です。
●初奈良市講座 奈良市北部会館市民文化ホール
2010年7月7日(水)セミナー料 ¥3,000-
申込はこちらから
■神戸整理収納サービスネット イベント■
「着る服がない?本当? 目指せ!すっきり クローゼット」
セミナー + 相談所 「脱!片付けられない」相談のチャンス
2010年 9月セミナー+相談所 1500円
申込告知は7月はじめ頃 乞うご期待!
■ word Blog 講座■
2010年7月1日(水)●場所 : 大阪府 大阪産業創造館 5Fパソコン実習室1
word講座のみ参加 ¥3000 blog講座のみ参加 ¥5000-
終日参加 ¥7,000-(消費税、資料代込)
申込はこちらから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます