伝統の一戦と言えば、世間では阪神・巨人戦(巨人・阪神戦)ですが
私、南海ホークスファンと一緒に野球を見に行く先輩にとっての
伝統の一戦は、オリックスVSホークス戦(京セラドーム大阪)なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ホークスの試合が見れるのは、オリックス戦が基本です(交流戦で阪神戦が
ありますが)スカイマークは遠いので、京セラドームのゲーム、年間10試合
程度なのです・・・・しかし毎年ゴールデンウィークにオリックス戦があるので
お店を空けられないので、行けません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日は先輩が行くとのことです、私は6月の阪神戦(甲子園)まで
お預けです
私、南海ホークスファンと一緒に野球を見に行く先輩にとっての
伝統の一戦は、オリックスVSホークス戦(京セラドーム大阪)なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ホークスの試合が見れるのは、オリックス戦が基本です(交流戦で阪神戦が
ありますが)スカイマークは遠いので、京セラドームのゲーム、年間10試合
程度なのです・・・・しかし毎年ゴールデンウィークにオリックス戦があるので
お店を空けられないので、行けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日は先輩が行くとのことです、私は6月の阪神戦(甲子園)まで
お預けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)