goo blog サービス終了のお知らせ 

真正会 本部・事務部 スタッフブログ

再開 朝さんぽ

日の出が遅い12月くらいから朝さんぽを休んでおりました

暗い中でも歩けるじゃん と思われるかもしれませんが

やはりメインは朝日を浴びることなのです

さて3月に入って日の出が早くなり5時台には明るくなってきましたので

朝さんぽ 再開しました

やはり早朝はすがすがしくて気持ちがいいですね


話は変わって、最近、道端にあった自動販売機が撤去されました

自販機があるときには横の空き缶ペットボトルを入れるゴミ箱が設置されていたのですが

どこかの誰かが飲みかけのペットボトルや空き缶を大量にそこに残置していたのです

朝さんぽを再開した時にはゴミ箱は満杯、その周りに45Lゴミ袋が3袋位ある状況で

とても残念でした

しかし3月も数日たったころ自販機は撤去されました

これでそこに空き缶ペットボトルを置いていけないようになったので

その人が別の所に放置しませんよう祈るばかりです

朝食にキャベツの千切りを食べようと思いコンビニまで足を伸ばした時です

そのコンビニは交差点の角にあり道もバイパスになっています

そこでおひとりでゴミを拾っている人がいまして

しかも植込みの根元までよく見ながらゴミ拾いバサミで拾っていました

バイパスは数百メートルはつづき 両サイドとも歩道になっており

どんな気持ちでその行動をしているのかきになりましたが

お話しする勇気はなかったので「ご苦労様です」と一声だけかけさせていただきました

大谷選手がグランドのゴミを拾うことが話題になっていましたが

自然にそんな行動がとれるようになったらいいんでしょうね

地域もきれいになって気分よくさんぽができます


O.K
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M.S」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事