スタート位置は、
あえて、後ろの方に取りました。
だいたいいつも、ある程度歩いてから走り出しているので、
ちょうどいいかなと思ったんですが、
思ったより早い段階で
走り出さなくてはいけなくて、
そして、思ったより
混雑していました。
ちょいちょいちょいと抜いていこうかなあと思ったんですが、
初めに飛ばすと後がどうなるかわかりませんので、
楽に走れる速さで、
こんなけ人がいるということは、
自分のペースがどれくらいかわかりませんが、
時間規制に引っ掛からないだろうと思って、
のんびりと、周りを見ながら走っていました。
途中、チョコレートを配っている女の子がいて、
どうしようかなと思ったんですが、
せっかくのご厚意やしと思って、
一つもらって、
食べると、
普通なら口の中に入れると溶けるはずのチョコレートが
もごもごといつまでたってもなくならなくて、
走っているときは口の中に固形のものは何も入れてはいけない
ということを身をもって、学びました。
5kmの地点で、
スマートフォンのランキーパーアプリで
(予想はしていましたが、携帯を持って走ってはいけませんね。ロック解除も走りながらは大変でした)
時間を確認すると、
32分ぐらいでした。
おー、8分も余裕をもって走ることができると、
ちょっと気が楽になりながら、
それでも、まだあとこれと同じ距離を走らなければいけないのか、
給水ポイントまであと2km、ちょっと遠いなと思いながら、
カメラマンがいると、カメラ映りのいい位置に移動しながら、
体の声を聞きながら、ずんずんと走っていました。
浦安 新浦安 舞浜 葛西 西葛西 市川 船橋 西船橋 行徳 南行徳 妙典 千葉 江戸川で
腰痛 肩こり 頭痛 生理痛 不妊症 月経前症候群 スポーツ障害 風邪予防 花粉症 足のむくみ
体の歪み 骨盤矯正 骨盤調整 顎関節症 姿勢矯正 ぎっくり腰 寝違え 冷え症 五十肩 むちうち
産後ケア 自己治癒力、免疫力の強化 受験勉強に集中できる
整体 カイロプラクティック マッサージ 鍼 灸 とは違う
浦安で一番からだにやさしい、体の歪みをなおす専門院
『しんそう浦安北栄』
047-380-9256
しんそう浦安北栄HP → http://www.shinso-urayasu.com/
しんそう浦安北栄ブログ → http://blog.goo.ne.jp/shinso-urayasu/
しんそう浦安北栄ツイッター → http://twitter.com/shinso_urayasu(フォローミー)