吹く風ネット

9時52分に着く

朝はけっこう余裕を持って家を出ているのだが
嫁さんを送っていく都合や
時には渋滞に巻き込まれることもあって
定時ギリギリに会社に着くこともある。

さて、そういう時の精神状態なのだが
かつては軽いパニック状態になっていて
例えば隣の車線の車が割り込んできたりすると
ついクラクションに手が行ってしまっていた。

そんな状態が今の仕事を始めてから
しばらくの間のぼくの姿だった。
では今はどうなのかというと
まったくイライラすることはなくなっている。

出勤前、車のエンジンをかける時にまず
「9時52分に会社に着きました」と自分に
言い聞かせている。すると不思議なことに
ちゃんとその時間に会社に着くのだ。

そう9時52分に会社に着くわけだから
渋滞に遭うことだって、割り込みされることだって
その時間に着くためのプログラムということになる。
そう考えるからイライラせずにすむわけだ。

その考え方というか方法を、ぼくはこれから
他のことにも利用していていこうと思っている。
例えば「初恋の人に会いました」と言い聞かせれば
初恋の人に会えるという寸法だ。頑張ろう!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぶるうす」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2003年
人気記事