二年ほど前に買って愛用中のスタンドライト@ダイソー330円商品。
夕方暗くなり始めた頃や夜室内の照明を落とし気味にした時間帯に、PC画面や本を照らすのに使ってきました。電源はPCから取れるのでコードを長く延ばさなくていいし、三段階に調光出来るのでとても便利なんです。
が、先日からときどき点かなくなり、今はほとんど電源が入らず(´;ω;`)。330円で二年弱使えたのだからコスパはとてもよかったのですが、次が欲しいとお店に行っても当然のように同じものは売ってなくて。……というのを想定して実は予備を一つ買っていたので、しばらくはそれを使えるのですが、そうなるとまたその予備が欲しくなります。そういう性格なんです……私
。
あまりに便利だったので、もう少し予算を上げてちゃんとした製品を買ってもいいなというところなんですが、これがなかなか条件に合うものが見つからず。ちゃんとしたスタンドは大きいんですね。でもノートPCの脇にちょっと置いて使いたいので、小ぶりでないと邪魔になってしまって。
このあともまだ探し続けるつもりですが、つなぎ&予備としてダイソーで別製品を買ってきました。
クリップ付USBライトです。同じく330円商品。
カラーが二種類あるのに気付かず、白でなくベージュ(?)を選んでしまいました。ま、これもいい色だからいっか。
なんとなく……素材がチープに見える気が。ポリプロピレンと表示がありますが「プラスチック」って感じですね💦。
ライト部分は丸いです。
手持ちの調光タイプとの比較。
……これだけだと、なんとも。外箱に明るさが書いてありました。クリップ型は49ルーメン、調光タイプは15,52,127ルーメンです。
つないでみたところ。置いた状態でもまずまず安定してます。
ちなみにどちらも同じ会社の製品でした。
ちゃんとした小さなスタンドライト、ホームセンターか家電量販店を地道に回って探す予定です。ぴったりなのが見つかるといいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます