潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

お年玉切手シート

2024-01-19 19:30:00 | 日々の記事

 最近はもう10枚台半ばくらいしか年賀状のやりとりをしてないのですが、1枚だけ切手シートが当選しました。さっそく交換に行く私(*´∀`)。

 実はこれ、ここでもときどき登場する友人Yちゃんからもらったものです。わーい、Yちゃんありがとーー。

 

 過去記事をたどってみたら2019年のものがヒットしたので、それ以来かもしれません。

 

お年玉切手シート - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

奇妙に暖かいですけど、とにかく乾いてますねー>空気。喉はかさかさするし、指先は気をつけてハンドクリームを塗っているにも関わらず、切れる寸前で痛いです(´;ω;`)。...

goo blog

 

 

 その前の2018年は書き損じを含めて3枚当たっていた模様。

 

当たるも - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

はァ~、いいことないっす。今年いただいた分の年賀はがきを整理して片付けてしまいたかったので、速攻で当選番号をチェック。お年玉付年賀はがき当せん番号が決定https://h...

goo blog

 

 

 くじ運はそれほどよくない方ですが、この切手シートはときたま当たります。最高は以前も書きましたが、ふるさと小包が一度当たったことが。平成15年かそのあたりではなかったかと思います。たらばがに半分を選んで、実家でカニ鍋にしていただきました。

 

 実家と言えば、年賀状じまい済の父が「やっぱり(年賀状をもらった人に)寒中見舞い出すわ」と急に言い出したので、先日その手伝いに行ってきました。

 面倒なので、はがきの購入に始まって裏のデザインから印刷まで全部私がやったのですが、これが大変でした。

 父のMac@OS Catalinaで宛名職人ver.20を使ったら、初期設定での表書きの位置のずれはともかく、連続印刷で不具合が出たんです。1枚ずつ何回か試し刷りして「よしっ❗️」と連続印刷に切り替えたら、宛名の下側がズレてしまって(´;ω;`)。先に印刷した裏側では問題なかったので、「用紙に歪みがあったからかな?」と同じことを二度やってしまって傷口が広がりました💧。こんなこともあろうかと余分のはがきを2枚用意していたので助かりましたし、父が何枚か手書きで修正してそのまま使ったのでよかったのですが、まあとてもいい仕事とは言えない散々な出来でした(´・ω・`)。

 なんでこんなことになったのか、あとで思うにやっぱり古い古いver.の宛名職人を無理矢理使ったのが理由ではないかと。Mojaveだとこんなことはなかったので、限界を超えたんですね💦。ええ、来年頼まれたら今度は私のMacを持って行って、父のプリンタにつないで印刷することにします。それが確実です。

 

 ところでこの父のMacですが、近々またOSを11以上に上げないといけません。またまたまたe-Taxが待ってます。あ〜〜、なんかまた難しいタスクが私にのしかかるわけですね。ふーー。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2024-01-19 20:11:09
こんばんは!
切手シート当たり、おめでとうございます!!!!!
記事を見させていただいて、私も切手シート当たっていたことを思い出しました💦
それも今日、郵便局行ったのに交換するのを忘れてた(ーー;)
思い出させてくださりありがとうございました😊
返信する
Unknown (潮路)
2024-01-19 23:12:00
こんばんは(*´∀`)。
ありがとうございます、お役に立ててなによりです。
こういうものってなにかと忘れがちで。特にスーパーのポイントでもらえる金券とか期限を忘れてて、失効させてしまい悔しがることもあります💦。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2024-01-20 06:29:13
おはようございます。
拙いブログ覗いてくださってありがとうございます。

私も年賀状仕舞いしましたが何枚かくださった中に一枚 切手シート当たりました🙌

ありがとうございました😊
返信する
Unknown (潮路)
2024-01-20 06:41:29
おはようございます、コメントありがとうございます。
宮島という文字にひかれて読ませていただきました。
切手シート、当たると嬉しいですよね。
返信する

コメントを投稿