バーの2階のB&B。ベッドも柔らかく、寝やすいし、食事も美味しい。そして、念願のオーラソーマのクラス。
楽しい気分で、朝食を済ませ、クラスが開かれる、先生の別宅へ。
先生の名前は、ウィリアム先生(William)、今回、一緒にクラスを取るのは、2人。
ロンドンの近郊でスピリチュアルグッズ&本屋を経営するジョー(Joe)
もう一人は、ロンドンのオーガニックカフェで働くエミリー(Emily)
クラスが始まる前、エミリーはとてもフレンドリーで、私にも色々話しかけてくれて、自分のこともたくさん話してくれました。
一方、ジョーは、自分から話しかける事はあまりなく、オーラソーマのテキストをずっと読んでいる感じでした。
クラスが始まり、先生が以下の内容をとても分かりやすく説明して下さいました。
>薬剤師でもあり、後に、盲目になったオーラソーマの創始者ヴィッキー・ウォール女史について
>オラーソーマの歴史
>ボトル上部(顕在意識)、下部の意味(無意識)
>ボトル/ポマンダーの使い方
>色と番合の意味
>チャクラボトルセットの意味
選んだ4本のボトル
>1本目ー人生の目的&ミッション
>2本目ーギフト&才能(過去)
>3本目ー今ここ(現在)
>4本目ー未来
そして実際に自分で4本選ぶことになりました。
1本目ー004サンライトボトル
知識のボトル。天や過去の知識にアクセスし、それらを使うことができる。人生の深刻な部分もユーモラスな視点を持って見ることができる。夢を実現する力もある。
2本目ー047古い魂のボトル
表面的にはバランスが取れているように、振る舞っているが、内面は恐怖でいっぱい。才能はあるのですが、それらをどう使うか分からない。人々に影響を与えることもできるが、同様に他者を巧みに操ることもできる。
3本目ー069鳴り響く鐘
自分のクリエイティビティを使っているときに、幸せを感じる。家族を持ったり、感情的に満たされたりすると、自分の人生に満足する。周りの人や世界が平和であったり、幸せであることと、自分の幸せが繋がっている事を理解している。
4本目ー059レディポルシャ
正義感が強く、宗教についても知識がある。優しいエネルギーを持ち、ユーモアもあり、リーダーの素質もある。人々が耳を傾けることを、語ることができる人。
これらをもとに、クラスメートと感想を話し合うことになりました。
私は、「表面的にバランスが取れているように見えるが、実は恐れでいっぱい」ということについて、自分の意見をシェアしました。
その中で、無意識に「自分がしっかりしなくては、人生が悪い方向へ行ってしまう」という、恐れがあることを発見しました。
ボトルが、自分の気付いていない部分、忘れている部分を見せてくれるので、とても興味深いと思いました。
言葉で行うカウンセリングでは、コアの部分に到達するのに、時間がかかりますが、感情や無意識の部分を、ボトルを通して、視覚として理解できるオーラソーマのセッションは、とても面白かったです。
ますます、オーラソーマを学びたいと思わずにはいられませんでした。
今日も読んで頂き、ありがとうございます^o^
最新の画像[もっと見る]
- 日本で学生ビザ再発行! 11年前
- 再び学生ビザ発行! 11年前
- アラスカ(デナリ・氷河) 11年前
- アラスカ(アンカレッジ) 11年前
- フラワーエッセンス 11年前
- オーラソーマクラス 11年前
- オーラソーマクラス 11年前
- フィンドホーンからロンドンへ 11年前
- フィンドホーンからロンドンへ 11年前
- ペットシッター(猫) 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます