暮らしの中の“花”の提案です!

小さな、でもとても長い間続けている自宅アトリエから、暮らしの中でみつけた“花”を写真とともにつづっていきたいと思います。

“成城パーティ”

2012年05月12日 | 花散歩


40年ぶりの同窓会です。
で、思いっきり同窓会ファッションで出かけます。
が、ストールは自由が丘のワゴンから引っ張り出した
1000円と600円のストールですが。

会場のホテルの紀尾井町弁慶橋辺りに先代の松緑さんの
自宅があるそうです。
そこで母は名取のおゆるしをもらいお家元を一緒に撮った
写真を大切にしていました。
幼い私を連れて毎日、歌舞伎座の三階席に通い、
道成寺や鏡獅子の振りを大学ノートにとっていたこと、
長唄、三味線、鼓まで自宅に先生を招いて熱心に稽古を
していた姿を思い出します。
フットワークがいいのは母譲りだったのかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ハーブソルト” | トップ | “5月のおかし” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花散歩」カテゴリの最新記事