とてもフルーツがおいしい時期です
(雨季ですが・・・)
写真は 左がライチ 右がマンゴー
日本では冷凍のライチしか食べた事がなかった。
(中華料理屋さんで『コロン~』と出てくるアレです)
凍ってないライチを初めていただきましたっ!
ジュウシ~~~♪
タイに旅行に来るなら、今がお得かもしれません!
雨季の為費用も安いと思われます!
雨季といっても、1日降ってるのではないので
その降ってる時間だけ我慢?すれば何ともありませんっ!
暑さも一時に比べれば涼しくなっております~
チョット用事があり、近所の
インペリアル クィーンズ パーク ホテル
まで、Mちゃんと テクテク
このホテルはよく日本からのツアーで使われてる所
日本人のスタッフも居てるそうです。
用事の前にランチを食べよう~って、事で37階の
華頂へ
ここで 幕の内 350B(約1150円)を注文
これにお味噌汁・茶碗蒸がついてきた
もう~~~おなかいっぱい! 美味しかったです♪
6/6からは、琵琶湖で捕れた鮎フェアーをしてるそうですよ!
おいしそうでしたよ。
座席からはチャオプラヤー川も見えました。
↑ 座席からの眺め
↓ 華頂から出ると反対側の眺めも良かったのでパチリ!
奥の方に見えてる建物はタイで一番高いという
バイヨーク・スカイ
用事も済ませ、下のロビーでコーヒーを飲んで帰ってきました
主人が出張から帰って来た
お土産は言わずと買って来る旭軒 手前みそ
(日本の方へ・・・通販があるみたいです)
いつも 『セントレア空港1F』 で、買って来てくれる。
みそっていっても・・・味噌ではありません
チョコレートケーキなのです
甘からず・・・苦からず・・・
おいしいのです
セントレアに行く時はどうぞ試食をしてきてください
昨夜、すっごいカミナリと、雨だったバンコクより
こんにちは♪
5月も今日で終わりです!
さてさて、
今日は、友達とランチ&買い物(スーパー)に行ってきました。
スーパーで買ったのが・・・↓お米
ササニシキ 5kg 362B(約1100円)
タイで作ってるササニシキです!
まぁまぁ~美味しいと思います。
日本からの輸入米も売ってますが・・・
高い!!
おいしいけど・・・高いっ!! 買えない・・・。
この4日間、夫は出張だったので、ぐぅ~たら主婦でしたが・・・
明日からは、また、いつもの主婦に戻りまぁ~す。
あまり変わらないような気もするけど・・・
今宵は、友達と夕ご飯を外食。
行ったお店はレモングラス
(Soi24 を入って左 11:00~13:30 18:00~22:30)
注文した物↓
↑ ソムタム (青パパイヤの千切りサラダ)
↓ ヤム・ウンセン (タイ風春雨サラダ)
↓ さつま揚げみたいなの
ビールによく合いました
↓ デザート バナナのフライ
店員さんに ↑これは甘い? って聞くと 甘い甘いって。返事・・・
恐る恐る食べてみる・・・
ん??? 甘くないよ♪ おいしくいただきました~
味覚が・・・ 変わってきたのかもしれない・・・・・
↑の バナナのデザートを2人で1つ食べようと思い、
カタコトですが・・・タイ語で『これ、1つ』って、言うと、「だけ?」
と・・・日本語で返ってきた。。。
なにぃ~~~~~~~~~! 負けずに言ったわ(笑) 「だけ!」 と。
今日は、なかなかいい天気
うちの乾燥機(扇風機)の、出番はナシでした。
たまってる手紙でも出しに行こう~ テクテク
駅改札の所にある postal services
(歩きながら撮ったのでブレちゃった)
発送完了♪
そのままエンポリアムに。テクテク
食品売り場に直行して、食料を買って・・・ ウロウロ
うぅぅ・・・ 誘惑が・・・
買ってしまった・・・
しゅ~くり~む
一個 60B (約180円)
しゅ~皮は、硬めでしっかりした生地♪
カスタードは、甘くないのです
しゅ~くり~む が食べたくなったでしょ?
今晩のデザートはこれで決まり!!
うわぁ~ カラフルな・・・ ケーーーキ
ぜんぜん・・おいしそうに見えません。
細かく作ってるんだけどね。。。
シンデレラなど・・・ 物語になっている・・・
食べれるの?(笑) 体に悪そう・・・
きっと・・舌が・・・緑に、なるぞ。。。
もちろんっ! 買ってません!
朝、友達からランチのお誘い♪
『何処に行こうかぁ~・・・』
あっ!
フリーペーパーで気になる所があったので、そこに行ってみた。
Soi39 フジスーパー2 の近所。
↓ OZONO
「ペットと一緒に楽しく過ごそう」
を、コンセプトに生まれたショッピングスポットらしい~
ペットショップ、食事、スパ、マッサージがあり18店舗が集合!
↓ 敷地に入るとこんな感じ~!
食事ができる所は3箇所!
チョットカフェの所は2箇所!(・・・だったと思う)
焼肉・しゃぶしゃぶ・タイ料理、何を食べようか♪
で、しゃぶしゃぶ~
『nobu shabu』
このお店は芸能人が経営してるらしいが・・・誰だかわかんない。
昼間っから豪勢♪
スペシャルビーフ(オーストラリアビーフ)と、シーフードを注文。
各200B 位のお値段~ ペロリといただきました!
ペットショップには可愛いネコちゃんがいて、ガラス張りから見る事ができますよ♪
今日のお昼ご飯
エンポリアムの食品売り場の中で買ってきちゃった
8種類のおかずの中から2種類選び、
ご飯の上にブッカケです。
右のおかずは・・・なんか葉っぱとチキンとニンジンの炒め物
左のおかずは・・・ブロッコリーとチキン
(チキンがダブっちゃったのだぁ)
野菜たっぷりでヘルシーって感じでしたョ
これで35B(約105円)
2種類とも、全然辛くなく おいしくいただきました
これは『ドラゴンフルーツ』という果物です。
久々に買いました♪
半分に割ると・・・ ↓ ↓ ↓
赤紫の皮は、手でむけます。
中の白い部分を食べるのです
黒ゴマが散らばってるような・・・ アリが・・・たかってるようなっ
味は淡白であっさりした味。
食感は、キィウイのようです。
種が口の中で~プチプチ!
私にはアッサリしすぎかな~ でも、美味しいよ♪