acchikocchi

++ welcome ++

チャンチャン焼き

2010-11-03 11:45:48 | ☆家食 (中国)



美味しそうな鮭(サーモン)を見つけたのでちゃんちゃん焼き





<材 料>
・鮭(サーモン)   ・キャベツ  ・玉ねぎ  ・にんじん 

・もやし  ・しめじ  ・バター(少々)


<タ レ> 
・味噌  ・砂糖  ・酒   (味噌を酒でのばし好みの甘さに)







蒸し蒸し~♪








甘味噌味で美味しいよ 


豚ヒレ葱ソース

2010-10-29 13:48:47 | ☆家食 (中国)



「豚ヒレ葱ソース」




 ①豚ヒレ・・・下味をつけ片栗粉をまぶして焼き焼き。

 
   
  ②葱ソース・・・葱を炒めて、出汁+醤油+酒+砂糖少々を。
        
 (お好みの味で)でソース作り。



  ③盛りつけて出来上がり♪


   
  おろしポン酢や色々なソースで楽しめると思います♪



じゃがいもとタコの炒めもの

2010-10-29 13:44:09 | ☆家食 (中国)



「じゃがいもとタコの炒めもの」




①じゃがいもは皮のままラップに包み柔らかくなるまで、 レンジでチン♪



 ②フライパンにオリーブオイル(バターやマーガリンでもOK)を入れ、
 
  食べやすく切ったじゃがいもとタコを入れ、そこに白ワイン(料理酒でもOK)。



 ③私はガーリックブラックッパーで味付けしましたが、

   ②でニンニクを炒め味をつけても美味しいと思います♪



 ④グリーンを散りばめて出来上がり♪(パセリなど)↑は青しそ。




お酒のあてにGOOD


鯛ソテー

2010-10-29 13:31:38 | ☆家食 (中国)


UPを忘れていたひと品・・・




「鯛ソテー・ガーリックトマトソース」



・鯛  ・ニンニク  ・トマト  

・パセリ(ハーブ類…無くてもOK) 
 
・レモンしぼり汁 ・オリーブオイル ・バター ・塩こしょう



①鯛に塩こしょうし、オリーブオイルで皮面から焼き、 仕上げにバターを少々。



②ソース→ オリーブオイルにニンニクのみじん切りを入れ、

弱火でオイルに香りをうつし冷ましておきます。


 
③トマトを食べやすく切り、(ハーブなども切り)、レモンの搾り汁、

 塩こしょうをボールに入れ、②を混ぜ合わせます。




④ソテーした鯛にかけて出来上がり~!!


ビールにも、ワインにも合いますよぉ


鯨ジャーキー

2010-07-29 10:58:17 | ☆家食 (中国)


gooホーム友達の 「ゆう☆ちゃん」からのリクエストで・・・

(えっ? リクエストしてない~~って?


鯨ジャーキー



ああ、もう2袋しかないよ~~~



↑ むふふ




ほれ・・・  美味しそうでしょ?



噛み噛み  噛み噛み






買った場所 : 和歌山県那智勝浦 湯快リゾート(元 越の湯)


通販でも買えちゃうよぉ : ココ



ポークチャップ&コロッケ

2010-07-17 19:00:12 | ☆家食 (中国)


しばしひとりご飯

こんな時は冷凍庫のお片づけ開始!



昨夜の晩ご飯

豚スライス で、『ポークチャップ(風)』



じゃがいもは一個ラップに包んで7分位チン♪

豚肉に軽く塩こしょうし焼く。

そこに・・・

デミグラスソース+ケチャップを絡めてできあがり。

(ケチャップ+ソース でも美味しいと思います)







今日のお昼&夜ご飯

豚ミンチ (あら、豚ばかり) で、『コロッケ』

 

じゃがいもは、2個。 一個一個ラップに包み12分位チン♪

ミンチは、お砂糖+醤油+酒 で濃いめの味付け。

甘辛ミンチがじゃがいもに混ざり、そのままでも食べれるコロッケ。

もちろん、ソースをつけて食べても美味しい。

 

じゃがいもをつぶし、味付けミンチを入れて混ぜ形を作ります。

後は油で揚げるだけ



揚げながら熱々をいただきました


コロコロコ~ロッケ


パエリア

2010-07-14 09:30:02 | ☆家食 (中国)


World Cup  スペイン おめでとう



って事で・・・


gooホーム友達のエリザベスちゃんと、けぃまま

パエリアの作り方を教えていただき、

昨夜は「ホットプレートでパエリア」をフライパンで作ってみたよ。


教えていただいたレシピ


エリザベスさんから教えていただいた ⇒ ホットプレートでパエリア

けぃままから教えていただいた ⇒ 炊飯器でパエリア



『フライパンでパエリア



魚介類は、アサリ ・ エビ ・ タコ

野菜は、パプリカ ・ 玉ねぎ



おおおおおいしぃいいいい


お米の硬さもちょうどいいっ!

見た目は、味が薄そうですが、しっかりとご飯に味がついてたよ



お焦げもバッチリ

仕込みから出来上がりまで1時間あればできちゃう

リピしちゃう事、間違いなしだわぁぁぁ


今度は、炊飯器でパエリアを作ってみようかな

エリザベスちゃん、けぃまま、どうもありがとう


韓国餅と和

2010-07-09 08:57:10 | ☆家食 (中国)



韓国スーパーで、韓国のお餅(米粉で、できてる)を買って来た~。


韓国料理で「トッポギ」を注文すると入ってます。(餅=「トッ」か「トック」)



元々、お餅が好きなので餅代りによく食べてます



作ったのは、韓国餅入りキムチスープ



冷蔵庫にある野菜などで、中華スープを作り、

お好みの量のキムチを加えてひと煮立ち~ できあがりぃ



こんな韓国スープを飲みながら、食べたおかずは・・・

THE・和食



塩鮭






きんぴらごぼう~ 好きぃ



朝は、このきんぴらをロールパンに挟んで食べましたオイシイ♪


こうして見ると・・・ 辛いモノ多いな ま、いっか。






スイカも買って来たよ~~~

毎日、スイカ~~ スイカ~~~





黒い種はナ~~シ!





ちょっと食べる?(食べかけだけど



甘かったよ~~~



冷蔵庫には、↓いつもこうして入れてます。



丸いままだと場所をとるっていうのもあるけれど・・・

すぐ食べれるからぁぁぁ


鶏肉大根煮

2010-07-07 20:23:17 | ☆家食 (中国)





今夜は、


「鶏肉と大根の煮物」



里芋で煮る方が多いんだけど、今日は大根!



                      


それと、


「じゃがいもとピーマンの炒めもの」



・こんぶだし(粉末)  ・塩こしょう  ・ごま油(少々)


ウェイパー(中華の素)を使っても美味しいよ。