acchikocchi

++ welcome ++

ひつまぶし

2010-07-26 12:12:07 | ☆外食 (中国)


日曜のお昼に食べた 『ひつまぶし』

普通に、『ひつまぶし』でしょ?




    最初は普通に食べましょ。


 

    次は薬味を乗せて食べましょ。




     次はお出汁をかけて食べましょ。



久しぶりに美味しかったです


    「いば昇」  ⇒  1号店   2号店

128元 (約1800円)



    皆さんも、ウナギを食べましたか?


週末ランチ

2010-06-15 11:54:39 | ☆外食 (中国)


週末は、ゴルフの打ちっぱなし~



もう~ このタクマシイ腕で、飛ぶ飛ぶ~~~!



帰りにランチ

ここはスポーツバー 今はワールドカップで盛り上がってますよ~






すみませ~~ん   ビールくださ~~い



おぉ~~いしぃ~~~~~



とりあえずポテトで・・・





何を食べようかな~~~っと・・・



ローストビーフ  

(でたっ! 肉食主婦






これ・・・ ローストビーフ・・・    ステーキじゃないよね? 

ま、いいや(笑)



あぁ~ん、ポテトがいっぱい  芋芋しいけど・・・ ま、いっかぁ(笑)



これこれ ↑  生マスタードがGOODでした。




満腹



ランチ♪

2010-06-02 16:38:08 | ☆外食 (中国)


久々に友達とランチ


家の近所に新しくOPENした台北のお店


「台北名厨」




小龍包が売りみたい。鼎泰豊と何か関係があるのかも。







蟹のタマゴ小龍包






中にはタマゴがいっぱい!





普通の小龍包み



肉汁がいっぱい!




これでは足りないので~ 麺


鶏スープだけどお肉は牛



さっぱりしてて美味しい



炒飯も食べた



キレイに撮れなかったエビ炒飯 (眩しい!)



 上海古羊路429号 (姚虹東路と宋園路の間)


GOOD♪

2010-04-04 21:51:02 | ☆外食 (中国)


虹梅休閑街


カナダ料理のお店


(店の名前忘れちゃった)



野菜のグリルとチキン


チキンも美味しいし、野菜も美味しかったよ~♪ おススメ!





シナモンレーズントースト


シナモンたっぷりで美味しかった~♪

でも、ひとりでは食べきれませんっ!

(3分の2 食べたけどねっ



お寿司

2010-04-02 22:34:17 | ☆外食 (中国)


友達と前々から行きたかった回転寿司へ

バス → 地下鉄 で、約1時間程の所にある

「がってん寿司」



駅は 《世紀大道駅》




一緒に行った友達曰く 美味しいよ♪



店内へ入りカウンターへ


(こっそり撮ってごめんなさい)

日本の回転寿司屋さんみたいでしょ^^



さて、お寿司は・・・




かんぱち





いか









シャリも美味しい♪


酢の加減、握り加減もGOOD!





エビ






揚げネギイカマヨ


友達のおススメ寿司♪ 美味しかったよ!




ウナギ


今回の一皿平均14元(200円)


満足、満足~~♪ ごちそうさまでした!


お肌にいい♪

2009-12-23 15:51:10 | ☆外食 (中国)


スケジュール帳を探しに、

浦東の正大広場の「無印良品」へ


エントランスには「ユニクロ」のクリスマス時計台(?)



去年はツリーだったのになぁ。。。




ロビー上には、色々と飾られてました。








残念ながらスケジュール帳はまだ入荷してなく・・・


残念


来年、日本に帰った時にでも買おう~っと。




お腹空いたなぁ・・・

 ン?



アワビ・フカヒレ・燕の巣のセットランチ

99元 (約1400円)


ムフッ。


食べよッ






アワビ~~~♪



ひやぁ~~! ちっちゃ~~い! (トコブシデスカ?)

椎茸と比べて下さい・・・ もうひとくちだよっ(笑)





フカヒレ~~~♪



おっ♪



かわいらしぃ~~~~!

でも、これが何枚も入ってたのだッ!



これに白いご飯が付いてきて。





デザートに「燕の巣杏仁汁」・・・ どんなもんじゃろ?



お! 入ってる入ってる♪ まぜまぜ~~



白いのが杏仁汁。 甘くないお汁・・・。

なぜかクセになる味でした!


燕の巣とは・・・ ココ

一番下の成分を読んでいただくと、肌にいい事がわかります♪



これで99元・・・ 


さぁ、どうでしょう~~~




正大広場5階 『天下』

日本語:通じない
写真メニュー: 有り
ひとりででも入りやすい
ランチセットメニューがある


ベトナム料理とクマ♪

2009-12-13 15:39:52 | ☆外食 (中国)


金曜日、友達と近所のベトナム料理屋さんへ


『大茴香』 (ダーフゥィシィァン)



清潔感のあるお店。





壁やテーブルには貝を使った画。









ライムサイダーを♪ (お酒じゃ~ありません。笑)




生春巻き と 揚げ春巻き







サクサク衣がおいしぃ~♪ 野菜に包んで食べるとGOOD♪




ベトナムといったら・・・ フォー♪(米麺)



 


レモングラスカレーピラフ



レモングラスの香りはカレーの香りでどこへやら・・・

でも、美味しかったですよ♪



『大茴香』

 古羊路451-1

 021-5477-7187(日本語ダメ)

メニュー 一部写真あり

(他・・・ 徐家匯店:新天地店 有り)



             



一緒に食べに行った友達には、

クマちゃん作りを教えてもらってて、

↑ を食べた後は前の続きを。。

(前記事→ ココ




足ができて・・・


完成



可愛いね♪






お友達ができて良かったね





クマちゃん・・・ 作るのが凄く難しい

頑張って作ってみます。。。 でも、作れないかも。。。

作れなかったらごめんねっ



蟹づくし

2009-12-10 13:53:20 | ☆外食 (中国)


蟹が食べたいっ!


で、


やっぱり『魚蔵』でしょう♪





部屋は個室



明るく撮ってみました。



『しゃくなげの間』 でした。





とりあえず・・・ ビールで。



陶器で飲むビール、好きです




注文したのは、「蟹づくしコース」 なんて贅沢なんだ!





はじめに「八寸」



八寸とは・・・本来は容器の名で、八寸(約24cm)四方の器のことで、
懐石料理 で2~3品の料理を盛った酒の肴を指すらしいです。





ここからどど~んと蟹が出てきます!




お刺身



蟹、イカ、甘エビ。 なんて甘いんでしょ!





蟹の天ぷら



衣がサックサク♪







蒸しタラバ



食べごたえ十分!





焼き蟹



綺麗な蟹





小姐(お店の女の子)が焼いてくれます♪





蟹しゃぶ



紙鍋でいただきます♪








〆は丼




もう~ お腹いっぱい



さて、これで、おいくらだと思いますか?















398元(約 5500円) / 人


上海でこれだけの新鮮な蟹、料理・・・

398元は高くないと思います。



日本でもこれぐらいするのではないでしょうか??


ごちこうさま


満足♪

2009-11-29 16:11:05 | ☆外食 (中国)


昨日は、バス→電車で浦東へ。


テレビ塔「東方明珠(とうほうみんじゅ)塔」

曇り空で残念!





まだまだ建設中の建物などがたくさんあります。







目的は、正大広場のユニクロ



こちらの方にも人気で、皆さんたくさん買ってるよ~

日本に比べると少し高いけど、

ダウンコートやワンピースなどを買ったよ。

冬の準備はOK




6階の中国料理屋さんへ。(確か6階…)




小さいアワビの炒めもの






鶏の揚げ物



皮がパリパリ!  ちょっとお顔が・・・。



ご馳走様でした