いやぁ~ 上海で食べれるとは思ってなかったです。。 ふふふっ ・・・ 第二弾 ・・・
いつも行く日本料理屋さん
フリーペーパーに 「入荷しました!」の文字
早速、予約っっ!!!
「○○ と ・・・ え??? じゃぁ~○○もっ!」
で、行ってきましたぁぁぁぁぁ~~~
ふぉっふぉっふぉっふぉ~~
毛蟹!!! でございます。
いますいます! 活!
毛蟹 (小) 蒸し 128元(≒ 1920円)
ミソがぁぁ~~~
身がぁぁぁ~~~
活だけに、すごく、ぷりぷり (小)だったけど大きめでした。
予約の時に、店員さんが「○○もありますよ~」って事で、
この○○
それはね~・・・
コチラ
だぁ~~~ん ずわい蟹! 活!
贅沢だ。。。
ずわい蟹鍋 238元(≒ 3570円)くらいだったと思う。。
いやぁ~ こちらも ぷりっぷりっ
ずわいの甲羅・・・中ジョッキと比べてみた。 大きかった。。
海蟹 ・ 毛蟹 ・ ずわい蟹 贅沢記事続きで申し訳ありませ~~ん
最新の画像[もっと見る]
あ~~~
この前の上海蟹といい、シシさん
って、我を忘れてしまったじゃないですかぁ~
今秋は『蟹三昧』ですねっ、シシさん
いいなぁ~ 食べたいなぁ~~~
新米と新そばでガマンするかぁ~
そんな季節なんですよねぇ~
日本にいてもめったに食べられないのに。
うらやまし~
私はこれからおとなしく李さんの昼食食べます。
気分が一気に盛り上がりそう!!
カニ、カニ・・・私も食べたいな~。
考えたら、私上海で毛蟹、ズワイガニを食べた事がないです。
ちょっくら蟹三昧してみましたぁ~
あとは・・・「タラバ」かしら?(笑)
あ、でもあれは蟹ではありませんねっ
新米と新ソバ~~~???
それもいいじゃないですかぁぁぁ
それはこっちでは無理です~ 食べれません~
くぅ~~~
新米のおにぎり食べたいなぁ
日本で食べた方が高いと思うよっ
この値段では食べれないかも~
食べに行って来て下さい~ 美味しいですよ~
できれば「蟹の取り置き」をした方が確実です。
お店:古羊路×伊梨南路
銭江商務広場4F「春夏秋冬」
021-5153-2477
今度、毛蟹~食べに行く~?
上海と毛とズワイと一緒にフォークダンスを
踊ります・・・多分。
あはは、足がからまりまくり~のフォークダンスですね(笑)
毛蟹の隣はさぞかしチクチクした事でしょう~(笑)