acchikocchi

++ welcome ++

だんご汁と蒸し南瓜

2008-10-30 10:08:23 | ☆家食 (中国)
昨日からの上海です~ こんにちは。





 はい。。。わかってましたとも。。。きっとそうなると。。。

 

 やっぱりね。。。



 主人  「あのぉ・・・申し訳ありませんが・・・

        もう1年中国でお仕事する事に・・・駐在が延期に・・・」


 仕方がありませんね~  決定したみたいですから。



   



 さて、昨夜の晩ごはん


 豚ミンチをコネコネ~ ミートボールを作り「食べるスープ」に。

   

 味は中華風、白菜、きのこ類を入れていただきました

 
 これからの季節、こういう食べ物がいいです。




 野菜室に南瓜があったので、蒸し野菜に。

   

 普通のお塩と抹茶塩をつけて。 素朴な味が美味しいなぁ~と思いました。


 それと、


 昨日、主人が天津出張の時のお土産
  
   

   肉まん
 
   

                   

 中国食材・・・色々言われてますけど食べちゃいます

 中国の食材の全部が全部悪いって訳じゃないし・・・と思ってます。

 日本でも色々と・・・出てますね~ 困ったもんですね



 
                    


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
延期ですね (上海飛度)
2008-10-30 12:06:02
1年延期なんですね。
まあ遠くの地方に行けと言われるより
上海だからまだ良しですかね。

食品の問題困ったもんですね。
さすがに中国人も何食べていいかわからないと言ってます。

あまり気にすると何も食べれないし。
かといって、あまりに無頓着だと危険な気がするし。
悩むところですね。

私も昨日まで何も知らずに問題のメーカーの卵食べてたし。。
返信する
シシより (*上海飛度様)
2008-10-30 14:39:53
農薬の問題、メラニンの問題・・・

オーガニックの野菜を見ても、もしかして・・・と疑ってしまいます。
こちらで売ってる商品の中には、賞味期限が長期間物も多く、
保存料が気になったりもします。
でも、不安ながらも食べなくちゃいけません。

どうにかならないんでしょうかね。。。
返信する
そっかぁ・・・ (あげさん)
2008-10-30 15:40:06
1年延期になりましたか・・・
転勤族として国内でしたが山形を離れていた時のことを思い出します。
今考えると大変でした 楽しい思い出もありますが・・・
シシさんもいろいろ大変なこともあるかと思いますが頑張ってねぇ~
お近くにきてくれるのを楽しみにしています

昨晩もおいしいものを召し上がったのねぇ~
シシさんの作られるおかずはいつも体に良さそうなものばかり
見習わなくっちゃ

食品の問題・・・ホント困っちゃいます
これも、あれもと食べるものがなくなっちゃうゾって感じです
食べないワケにはいかないし、どうしたらいいんでしょうねぇ~
生きづらい世の中だ・・・
返信する
シシより (*あげさん様)
2008-10-30 16:57:23
あげさん~ ありがとうございます

あげさんも色々な所に行って、色々な事があったでしょうねぇ。。
国内でも国外でも一緒ですよ~
近くに友達も知り合いもいないところから始まり、
慣れてきた頃にはまた移動・・・とか。。

日本の支社は、東京が一番北になります。
多分、そこに移動は無いと思いますが、
本帰国したら山形に遊びに行きますねぇ~
待っててくださ~い

えーっと、夕べの晩ごはんは体に良いといいますか・・・、
質素といいますか・・・

食の問題、日本も色々と出てきますねぇ。。。

ニュースでは、生産国や原産国を細かくチェックしてる人が増えたと。。。
当たり前ですよね
返信する
これで‥‥ (らいと)
2008-10-30 23:47:24
 もうしばらく日本も静だな…



 転校・転勤知らずのらいとには、その大変さがわかりませんが、もうしばらく頑張って下さい。

 山形へお出かけの際には、ぜひ途中下車を。餃子像にでもご案内します。


 食の問題は、中国にいてもこちらにいても変わらないかもしれませんね。
返信する
シシより (*らいと様)
2008-10-31 09:01:04
そうそう・・・あの人がいるとうるさくって・・・

おいっ私だよっ


は~い、頑張りまぁ~す

途中下車ですかぁ・・・
飛行機で行こうかな
返信する
Unknown (green_kei)
2008-10-31 10:50:43
ようこそ延期の世界へ~
でも「あと1年」って言ってくれれば
あと1年で帰れる期待がありますね

この肉まん、美味しそうですね
私もたまに大丈夫かな~って思いながら
結構色々と食べてしまっているかも。

でも「田子坊」の肉まんにはやられました
あの臭さがまた蘇ってきた・・・

ご主人、いつもお土産買って来てくれるんですね。
優しい~。

返信する
シシより (*green_kei様)
2008-10-31 14:01:55
はい~歓迎ありがとうございまぁ~す・・・
あと1年が・・・どうなる事やら。。。
もう1年とかなる可能性もあるし。。。

あの田子坊の肉まん・・・すっかり捨てるのを忘れてまして・・・
夜にカバンの中を探ってて出てきちゃった(笑)

この肉まんの方が美味しかったです~

主人は自分が食べたい物を買ってきます(笑)

また、田子坊行って、ランチ&ショッピングしましょうねぇ
返信する

コメントを投稿