えぇ。。。 話題が無いぞ。。。
冷蔵庫の中をゴソゴソ
はい、これは コカ・コーラ
無理やり読んでくださーい(笑)
で、これは ヤクルト
読めない・・・・・・・。
はい、ポッキー♪
チョコレート味と書いてある。
グリコです。
カクリキコウ・・・としか読めません。。。
こんな話題で申し訳ないっ
最新の画像[もっと見る]
えぇ。。。 話題が無いぞ。。。
冷蔵庫の中をゴソゴソ
はい、これは コカ・コーラ
無理やり読んでくださーい(笑)
で、これは ヤクルト
読めない・・・・・・・。
はい、ポッキー♪
チョコレート味と書いてある。
グリコです。
カクリキコウ・・・としか読めません。。。
こんな話題で申し訳ないっ
どんなDVDを観たのかしら??
おおっ
ええっとぉ~~~
これって字をあててるんですよねぇ~
言葉って不思議ですねぇ~
『What time is it now??』を「掘った芋いじんなっ」って言った方が英語圏の人には通じる・・・
っていうのとおんなじ??
( 違うか
以前から買ってて見てなかった盲導犬『クイール』。
以前TVでしてたらしいのですが、見てなくて・・・。
と、キャメロンディアスの『ホリディ』。
どっちも良かったです
うんうん、完全なあて字
日本の漢字と同じ読み方をするのもあれば、
全然違う読み方・・・見たことも無い漢字・・・
とても難しい
発音が難しい
あはは~掘った芋いじくるな(笑)
そう言った方が通じるといいますよねっ(笑)
中国語は・・・どうなんだろ・・こういうのあるのかな。。。
『愛人』←これって日本では変な意味ですが、
中国では奥様や旦那様の事なんです。
漢字と意味が日本と全然違ってます~
お味はどうなんだろ??
日本と一緒?
私は、日本ではあまり買わないので、
一緒かどうかわかりません。
そうそう、「カモメ食堂」見ましたよ
なんだかあたたかくなる映画ですよね
私はおにぎり
昨晩、おにぎりにしてしまいました。
日本のヨーグルトは高いし
中国のヨーグルトは主人が嫌がるし
健康の為にヤクルトにしたところ。
ん~~日本とあまり変らないと思う~
こっちのは大きいけどね(笑)
かもめ食堂観ました? ほのぼのしてますよね
ここに来てくれてる『あげさん』のお薦めで、
私も観たんだぁ~
オォ~ ガッチャマ~ン
・・・コーラ・・・
格力高・・片栗粉?・・
う~ん、難しいな~(笑
まだまだこんなの紹介してくんなまし!
結構面白いですよ♪
文の書き方がozenさんっぽいんですけど。。。
違ったらゴメンナサイネ
は~い、また
チナミに僕の車は『雪鉄竜』という
メーカーだそうです。
う~ん。
面白いのがまだまだ沢山ありそうですな!
たまには羽根をのばして、夜更かしだったのかなああ???
中国語は、何とか字を見たら意味が分かる気がしま~す。。言い回しが面白いですね・・。。
再見!!
って・・・あて字にしましたね・・・(¬д¬)ジィ---
調べてみましたぁ~
雪・・・ xue で 「シュエ」
鉄・・・ tie で 「ティエ」
竜・・・ long で「ロ-ング」
と読むそうです。。。何となく読めるような(笑)
舌噛みそう
夜更かしができな~~~いっ
うんうん、漢字を見ればなんとなくわかりますが・・・でも難しい
見た事もない漢字がいっぱい
夢子さんは中国にどのくらいいましたかぁ?
もしや・・・ペラペラ???