今日は函南の某保育園から依頼をいただきまして、子どもたちやその保護者の方々と遊んできました。
まずは『パンパンパンダ』(よーた)
今回はまめぞーがリードをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/d62277bc4feb6304473d9b86695d332f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/3f53d12c80c39e4f07ef04d974b50c5b.jpg)
あんパンダ、カニパンダ、そして新キャラ食パンダ
『勝つ』のもいいけど『おんなじ』だったらうれしいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ここでまめぞーのマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/df54db6d9241620175381f765be6d872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/e128ab466652dd493c36bde3ec5eacb9.jpg)
盛り上がりましたね。
『おかおであいさつ』(まめぞー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/9d0a701e3a80066aa5e2b10e9d64d122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/32a2d1b57659c4654a71c5399c88bef0.jpg)
ちょっと照れながらおかおであいさつしました。
『みんなでタッチ』(しずおかレク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/192c9d81432ed2d833679506432dd575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/02effa2d46cb9df73b127dccba76853b.jpg)
いろんなところをタッチ。みんなでハイタッチをする時の笑顔がとっても良かったです。
『タイガー』(まめぞ-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/89dc02cab195a0ee9eda6102f9c82d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/4f4011bf83f0dc6895d317390f39515e.jpg)
久々のタイガー。大人チームと子どもチームに分かれてジャンプしました。大人も子どもも本気で遊んで
でした。
『おいらはにんじゃ』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/67056714b2b7f0b8cfb3d713f40b35a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/a9588d9a7ae81e618354da80a0c3f30e.jpg)
お師匠さまのポーズをみんなでまねして修行しました。見事なブリッジや跳ね起きをやってくれたお師匠さまもいました。
『おしゃれがすきなライオンくん』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/37ae7179a6bfe6928a6d8cf66024189e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/a5060f8373c0cc49e2d75de9f685dad4.jpg)
ライオンくんがいろんな床屋さんに行きました。パン工場にはあの人もいましたね。
『てんとうむしのテンテンちゃん』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/b29a44d13012d42aa202b493a7e78d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/d88b494eed638c3a77f5e158e90234fe.jpg)
子どもと大人でテンテンあそび。大人にもテンテンしてあげました。
『あっ しあわせ』(まめぞー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/6b34d8ae6f12536d466fc2ac146f5f2e.jpg)
心と心がくっつくと幸せですね。
『まほうのぎゅっ』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/bcfc686f35425244fc98867490d157e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/e183e61760994ffe085aac88ebe3c5fd.jpg)
みんなで手をつなぎました。ハートでつながる心地よさ、それを教えてくれた子どもたちに感謝です。
最後は『みかん』(しずおかレク)を聞いていただきました。
いろんなところから「レクをやってほしい」のお言葉を頂けること、子どもたちの元気な笑い声を聞けること、本当にうれしく思います。
楽しい時間を過ごすことができました。呼んでいただいた保育園の皆様、一緒に遊んでくれた子どもたちや保護者の皆様、ありがとうございました。
まずは『パンパンパンダ』(よーた)
今回はまめぞーがリードをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/d62277bc4feb6304473d9b86695d332f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/3f53d12c80c39e4f07ef04d974b50c5b.jpg)
あんパンダ、カニパンダ、そして新キャラ食パンダ
『勝つ』のもいいけど『おんなじ』だったらうれしいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ここでまめぞーのマジック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/df54db6d9241620175381f765be6d872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/e128ab466652dd493c36bde3ec5eacb9.jpg)
盛り上がりましたね。
『おかおであいさつ』(まめぞー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/9d0a701e3a80066aa5e2b10e9d64d122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/32a2d1b57659c4654a71c5399c88bef0.jpg)
ちょっと照れながらおかおであいさつしました。
『みんなでタッチ』(しずおかレク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/192c9d81432ed2d833679506432dd575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/02effa2d46cb9df73b127dccba76853b.jpg)
いろんなところをタッチ。みんなでハイタッチをする時の笑顔がとっても良かったです。
『タイガー』(まめぞ-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/89dc02cab195a0ee9eda6102f9c82d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/4f4011bf83f0dc6895d317390f39515e.jpg)
久々のタイガー。大人チームと子どもチームに分かれてジャンプしました。大人も子どもも本気で遊んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
『おいらはにんじゃ』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/67056714b2b7f0b8cfb3d713f40b35a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/a9588d9a7ae81e618354da80a0c3f30e.jpg)
お師匠さまのポーズをみんなでまねして修行しました。見事なブリッジや跳ね起きをやってくれたお師匠さまもいました。
『おしゃれがすきなライオンくん』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/37ae7179a6bfe6928a6d8cf66024189e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/a5060f8373c0cc49e2d75de9f685dad4.jpg)
ライオンくんがいろんな床屋さんに行きました。パン工場にはあの人もいましたね。
『てんとうむしのテンテンちゃん』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/b29a44d13012d42aa202b493a7e78d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/d88b494eed638c3a77f5e158e90234fe.jpg)
子どもと大人でテンテンあそび。大人にもテンテンしてあげました。
『あっ しあわせ』(まめぞー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/6b34d8ae6f12536d466fc2ac146f5f2e.jpg)
心と心がくっつくと幸せですね。
『まほうのぎゅっ』(よーた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/bcfc686f35425244fc98867490d157e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/e183e61760994ffe085aac88ebe3c5fd.jpg)
みんなで手をつなぎました。ハートでつながる心地よさ、それを教えてくれた子どもたちに感謝です。
最後は『みかん』(しずおかレク)を聞いていただきました。
いろんなところから「レクをやってほしい」のお言葉を頂けること、子どもたちの元気な笑い声を聞けること、本当にうれしく思います。
楽しい時間を過ごすことができました。呼んでいただいた保育園の皆様、一緒に遊んでくれた子どもたちや保護者の皆様、ありがとうございました。
よーた、更新ありがとう。新代表をお願いしますよ。
自然いっぱいの保育園で、自分らがあそびにいきたいくらいだったな。笑
まめのリードでいつもみたいに楽しみ、
よーたのリードにしずレクの未来を感じました!
どの場面でも子どもとおとなが楽しんでいたのがその証☆
ありがとうございました!!
初め恥ずかしがっていた子もあそびが始まると自然とあそび始めて。あそびってやっぱりすごいなと感じる瞬間でした。
そしてまめぞーがイキイキあそんでいる姿を最後に観れてよかった!
よーた更新ありがとー!