よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

あっという間

2017年01月21日 20時27分35秒 | 日記
まめぞーです。

本日おとこデー。

午前中は病院へ。

胃と大腸の検査を近々やることになりました。

早め早めが大事。

大腸は初めてで、下剤を半端なく飲むとのことなので今から覚悟しておきます。




そして買い物へ。



オムツ買って日用品を買って、ヘロヘロです(笑)

わじろうたも疲れたようで帰って爆睡。



洗濯してー

洗濯物たたんでー

仕事もちょっとしてー

晩飯作ったりしてー

あっという間に終わる一日でした。

夕方また寝る男(笑)



おとこデーの度に成長を感じられて嬉しいです。




明日は研修に行ってきます。



楽しみですわー


怒濤の一週間終わる

2017年01月20日 20時56分34秒 | 日記
まめぞーです。

大吉つぁんが園にきてくれました。



乳児で少しあそんでくれた後、幼児で一時間強あそんでくれました。

子どもたちも仲間とつながる心地よさを感じていましたよ。



大吉つぁんと話していて発覚しました。

来年度しずおかレクは10年目の節目を迎えます。

なにかあるかもしれません。

お楽しみに。






午後は区の園長会。

その前に研修の打ち合わせがありまして、そしたらなんとみつる&りょうたのみつるさんにお会いできました。

めっちゃ感動しました。

今度ゆっくりお話できたらなー






園長会後は夜間学習会に参加。

男性保育士会が昨年から始まり、自分も講師でレクをやりました。

その後、何回か集まりがありまして、今日はその実践発表でした。

完成度が高かった。

自分が現場にいた頃を思いだしました。

元気をもらったなー。




かなり忙しかった一日、いや、一週間でしたが、実りのあることがたくさんありました。





わじろうたは夜更かし。



明日はおとこデーですが、健康診断でひっかかったとおちゃんの病院につきあってもらいます。

午後はゆっくりしよう。

皆様、一週間お疲れ様でした。





あそびの会

2017年01月19日 22時55分53秒 | 日記
まめぞーです。

今日は幼児のあそびの会がありました。

身体動かしまくりでヘロヘロ。

子どもたちのリアクションの良さはすばらしい。

熱気がすごかったです。

午後は本社へ。

体力がやばいですが、あと一日なんとかがんばりますわ。

今週は連日帰りが遅く、わじろうたとまともにあそべてない。

年度末に向けて、さらに忙しくなりますが無理なくいきますわ。



明日は大吉つぁんが来てくれて、午後は区の園長会に夜は夜間学習会。

ここまでくると根性論ですな。

10000歩

2017年01月18日 19時08分55秒 | 日記
まめぞーです。

地域交流で年長の散歩に同行しました。

他園はバスで行くのが通常なところ、あえてうちは歩きです(笑)

行き50分かけて歩き、地域交流で山の中にある公園で1時間あそび、帰りは立ち寄り散歩で、しかもルートは子どもが決めるというデンジャラスな感じで1時間半かけて帰ってきました。

軽く10000歩は歩いてきました。

りすに出会い、木の実をひろい、古民家を見学し、でかいしもばしらを拾って袋に入れて持ち帰るなどなど…

あーおもしろかった。

自然の中で育ちあう子どもの姿はすばらしい。

子どもたち自身で助け合う姿や自分で考えて行動する姿がたくさん見られました。

来年は1年間動画を撮って育ちの研究をしようと思います。






わじろうたは公園でのんびりあそんできたそうです。



かあちゃんのFacebookに影であそぶ姿が載ってました。

ここ最近の成長が著しい。

嬉しい限りです。

明日はあそびの会があり、午後は本社です。

キャッチボール

2017年01月17日 21時07分24秒 | 日記
まめぞーです。

火曜日にして結構ヘロヘロです。

夕方園庭に行くと年長の子が「えんちょー、キャッチボールって一人じゃできないんだよねー?」と言ってきました。

「上に投げてキャッチすればいいんじゃない?」と答えると、「ともだちとじゃなきゃつまんないじゃん」と返ってきてたのです。

いやー育ってるわ。

そんな年長の子たちと明日は地域交流です。

たくさん歩いて公園に行ってきます。





本日のわじろうた。

お腹が浮くようになりました。



写真に納められませんでしたが、シャチホコもやってましたよ。

子どもの成長に元気をもらった一日でした。