よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

子育ては学びが多いのです

2017年01月11日 22時06分32秒 | 日記
まめぞーです。

目に見える成長って嬉しいもので、いただきますの前に手を合わせたり、あそんでてもっとやってアピールをしたり、こまがうまくまわせるようになったりと最近急激な成長をみせるわじろうたです。





向き合ってコマをやっているとケタケタ笑うんです。

まわるのがおもしろいのかと思ったらそうではなく、とおちゃんとのやりとりに対して笑っているんです。

そういうとこが大事だよねと息子に教えてもらいました。

玩具を与えるのは簡単だけど、誰とどうあそぶかが大事なんですね。

学びが多い毎日に感謝です。

絞らねば

2017年01月10日 22時26分55秒 | 日記
まめぞーです。

昨日は深夜に帰宅したため、今日はゆっくりの起床。

仕事はお休みいただいてましたが、いろいろやることや用事もあったのであっという間に一日が終わりました。

それにしても、年末年始の休みから飲み食いをたくさんしてきたため、お腹の肉がひどいことになってます。

絞っていかなければまずい。

明日から筋トレも再開し、気合いを入れていきます。



さあ仕事がんばるぞー

昨日は念願のハンバーグを食べることが出来ました。


悪だくみ最高!!

2017年01月09日 18時35分54秒 | 日記
まめぞーです。

昨日から2日間、悪だくみの会で三重に行ってました。

と言ってもまだ帰り道ですが…。

関レク、しずレクからのつながりの仲間や初めましての方ももちろんいて、20名以上の方が参加。

予定よりだいぶ遅い到着になりましたが、夜通し飲んで語りました。

サプライズもあり、嬉しくて涙がでました。

濃い時間でした。


和歌山の最高級のお酒。うますぎて飲みすぎました。


一番会いたかった人に会えました。わじろうたは大満足。もちろんとおちゃんも。


仲良し三人娘。


昔からの大好きな仲間です。


恒例の集合写真。





宿を出た後は伊勢神宮瀧原宮に新年のお参りに行ってきました。



全身でマイナスイオンをあびました。



こちらも恒例の一富士のラーメン。



コーン中華そばがお勧めなことを忘れてて、チャンポンを注文。

うまかったけど若干後悔。



最後はカホンの工場に行ってきました。

http://www.koshikari-cajon.com/aboutus.html

わじろうたも振動を感じていましたよ。

ちょっとした観光や普段出来ない工房見学も出来て、今年の悪だくみはかなりお得でした。

本当に大好きな仲間とたくさん語ることが出来た時間でした。

元気をもらった~

ありがとうございました。

悪だくみに向かうの巻

2017年01月08日 14時39分30秒 | 日記
まめぞーです。

本日、年に一度のお楽しみの悪だくみの会が三重で行われます。

ただいま大雨の中、静岡付近走行中。









悪だくみとはしずおかレク学校をやっていた時に始まりました。

レク学校ではしずおかレクメンバーはスタッフなのでなかなかゆっくり出来ません。

だから別の日を設けて、みんなでうたったり、語ったり、あそぼうと始まったんです。

毎年新年に行われています。

最近はしずおかレクメンバーも来れなくなってきましたが、自分たちの世代のあそび歌作家の人たちや保育士さんが集まって交流をしております。

内容については悪だくみなので公表出来ませんが、とにかくすごいです(笑)

ということで楽しんできます。

わじろうたも車でおりこうさんです。



しかし、三重は遠いで~


成長が見られた一日

2017年01月07日 22時45分45秒 | 日記
まめぞーです。

本日おとこデー。

二人きりで過ごすのは久しぶりでした。

意思表示をだいぶするようになりまして、ハイハイしてても抱っこしてほしいと激怒。

おもちゃであそんでて納得いかないと激怒。

成長がたくさん見られました。

一番驚いたのが、とおちゃんが洗濯物を起きに寝室まで行くといつの間にかハイハイで寝室手前の玄関まできていました。

これは初めてのことだったので「わじろうたすげー」と声を出してしまいました(笑)







ハイハイしながらゴミを探したり、掃除のコロコロであそんだりもするんです(笑)







とりあえず一日一緒にいて、たくさんの成長が見られました。

子育ては楽しいね~。

さて、明日からは年に一度のお楽しみ企画の悪だくみに参加。

三重まで行ってきます。

長旅になりますが楽しんできますよ~。