今朝のジョギング。
今日もお仕事はあったけど、シフト時間が遅めなので行ってきた。
遅いシフト、と言っても午後からではないので、食事をとる時間を調整しないといけない。
なので朝食を9時半ごろ、昼食は軽めに16時頃、になってしまう。
でも夕食は通常通り(ただし我が家は夕食時間が大変早い)。それで食べすぎてしまう。
胃痛の原因はこの辺にもあるんだろうなー
今朝も日の出の頃は雲が多くて、太陽が出てこない・富士山見えない状況。
短い時間だけど、雲がだんだん赤く染まっていった。
しかし太陽は出ない。
6時半ころにジョギング出発して、なんちゃって筋トレ公園から海に出る頃富士山が見え出した。
しかし、薄雲がかかっていたので写真撮らず。
↑ 波もないねぇ(サーファー2名)
帰りはサイクリングコースを走った。
冬の間は、海岸の養浜工事が入ることが多いのだけど、
今年の工事はいつものと少し様子が違っている。
いつもは、山からダンプカーが運んできた土砂をどんどん砂浜に入れて、
高さを作って固めているだけだったんだけど、
今年はまず砂に埋まっていたコンクリートの消波ブロック(?)が出てくるまで、土砂を除けている。
その後どうするのかわかんないけど、柳島海岸(写真の地点より2キロほど西より)の堤防でも、
消波ブロック(テトラポッド)がたくさん積んであったので、
同じように工事するのかな?
ただ砂を入れて造成するのではなく、少し見栄えがするようになるんだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます