
今日から7月。
アホ上司が先月のうちにシフトを出さなかったんで、出勤していいかどうか不明のままとりあえず出勤。
まぁ、1日と2日は出させてくれ、と言っておいたから、間違いないと思ったんで。
シフトを見ると、1・2日と、希望していた休みもちゃんと反映されていたので、まぁ、よかった。
ちなみに、先月29日に、上司に7月のシフトを確認していた人がいたのを見ていたのだが、
上司:「ごめん~まだなの~♪ でも、みんなちゃんと来てくれるから大丈夫かな~と思って」
だと。
まぁ、30日に月の前半部分は出せたようだけど。
ワタシは月初の急ぎの仕事があるので、朝からお仕事にいそしんでいたところ。
パートさんのおば様がすり寄ってきて、
「ねぇ、次の新しい人決まったみたいね」と。
「えっ、そうなんですか?ワタシ何も言われてないけど、それはよかったです」
なーんて言ってみたけど
上司からはその件について何も言って来てないので、知らない体でいたいな。
確認すると、シフト表に知らない名前が入ってた。
月初めは、前月の会計の締めもして、終了したら本部に連絡することになっている。
午前中には終わったので、すぐ連絡。
そしたら、経理のSさん(すんごく親切。経理のこといろいろ教わって、電話でしか話してないが一番話している人)が、
「虫主婦さん、なんか、辞めるんですって?」
「はぁ。まぁ、いろいろありまして」と言葉を濁した。
だって、彼女はここの職場の様子分からないだろうし。。。
「うん、退職の書類が来てたから。なんか、退職理由がいろいろ書いてあったんで、すごく優秀な人なのに残念だなーって」
まぁ、優秀だなんて言っていただけてうれしいです。
……じゃなくて。
「退職理由がいろいろ書いてあった」???
ワタシ、退職届に退職理由なんて一言も書いてないぞ。(『一身上の都合』のみ)
(そもそも、辞める理由なんか上司は聞いてこなかったし)
なんだそれ?
Sさんに何が書いてあるか聞こうかなと思ったけど、彼女に迷惑かもしれなかったし、
何も知らないかもしれないので、聞けなかったが。
だれかが何か書いたのね。たぶんアホ上司か、そのさらに直属上司の部長だ。
きっと当たり障りのない内容とかで、保身を図ったに違いない。
まったく、この職場ほんとーにダメダメだ。
今日だって、有給休暇の届を2日分提出した職員に、
その届出書に「一日だけにしてください」なんて付箋つけて返してるし。
有給休暇をいつ取得しようが、それは職員の自由、ていうか権利だろうが。
サービス残業も多いし。
労働基準監督署に通報したくなる件だな、これは。
本部の人事は把握しているのだろうか。
ワタシが労基署にタレこんだら、監査が入るぞ。
うちも決して褒められたものではない職場ですが
そこまでは酷くないです
むしろ退職出来ること良かったです
残ったら、使い倒されそう...。
(きっと虫主婦さんは思い通りにならないかと思いますが(笑))
ほんとに、これは通報ものでないか、と考えてますが、もう辞めてしまうので今更波風立てたくないです。
しかし、今日からやってくる新しい人に、どう伝えたらいいのか、と思ってます。
何も言わないほうがいいんでしょうけど。」
この職場がダメなまま、勝手に組織が機能しなくても、ワタシの知ったことではないので。
ただ、職員はかわいそうですがね。
ただ、「おかしい」と思っても、言えない・言わないのも、自業自得だしね。
もー私 アゲハの幼虫持って行きますよ!
そこ 絶対におかしい!
保身の為に退職理由 勝手に書くとかあり得ないでしょーー!
めんどーだし関わりたくないし 波風立てたくないけど、アゲハの幼虫の威嚇臭だけは なんとしてもそのクズにつけないと気が済まないわぁーー!
そーそー!虫主婦さんは 優秀よ。
私 会わなくてもわかるから!
こんばんは。
内部告発しても身分は保証されるとはいえ、肩身が狭くなりますね。それにやめるのに跡を濁したくないし。
そもそも退職理由勝手に書くなんてありえない。
本人には分からないと思っているのでしょうが。
さっさとやめて正解ですよ。
経理のSさん見る目あるー!
あ、もうね相手にしなくていいですよ。
ほんとーのアホですから。
今日、新しい人に引き継ぎしていたとき、
本部経理のSさんの話が出たんです。
すごく優しくてよく業務を知っている人なので、頼りになるし、忙しくても親身になってくれる人ですよ、と説明していたら、
なぜか突然会話に参入してきて、
「そう、総務の人たちはみんな能力が高くて、プライドも高い、スゴイ人達ばっかりです」なんて言うのです。
嫌味ったらしい
いつもワタシが話していても、絶対会話しないのに。うぜーんだよ。
こっちは引継ぎで忙しいんだから、邪魔すんな!!
告発してみたい気もするのですが(^^;
でも、やめておきます。
なんか、とってもこの人いろんなこと分かってないんだなーと思いました。
退職届も、どうせ本人には分からないんだし とか
有給休暇を勝手に増やさせたり減らせと言ってみたり、
そういうのが社会のルール違反だ、ということが分からないのだと思います。
仕事に対してのプライドは(もしかしたら)あるみたいですが、
基本的な人としてのプライドがないのでしょうかね。
うんうん、告発なんてして そのアホが改心して 成長なんてしたら勿体ないわ。
アホはアホで 木に昇らせて そこで一気に梯子を誰かに蹴られきゃーいーさ。
またチャットのような。。。(^^
今、昨日のことアップしましたー
この一か月が、とても楽しみになってきました。