虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

退職理由。2

2020-07-03 09:24:18 | ブラック降臨

 

昨日から、ワタシの後釜になる方がやってきて、引継ぎが始まった。

 

アホ上司、『引継ぎの人の採用が決まったから、2日から来るのであとお願いね』

くらいなこと言えないのかね。

まったくワタシには何も連絡しないで、昨日朝も何も言わず。

その口は、なんのためにあるんだよ!(マスクで見えないが)

 

ずっと引継ぎの間、アホ上司はワタシの引継業務に張り付いて、

よけいなこと言わせないように、予防線を張っているのが分かった。

 

時々、会話に入り込むの。

今まで、ワタシがほかの職員に質問とか会話とかしていても、無視して聞こえてないふりしていたが。

今日はほんとにいちいち、新しい後釜さんへ話を振ってきていた。

 

いつもむっつりして、こっちが話しかけても無視するのにねぇ

まぁ、ワタシのほうも、彼女の渾身のギャグ(他の職員に言っているとき)を無視したりしているけどね。

 

引継ぎ以外の会話はしないでいたので、まぁ、世間話的なこと(お住まいとか、前のお仕事のこととかね)は昼休みにでも、

と思っていたら、

「昼休みは一緒にとらないで、交代でとってください。」だとさ。

 

交代でとって、ワタシが休憩の間、彼女仕事何するの?

今日来たばっかりで(しかもワタシにその予定を伝えてない)、1時間だけだけど何してればいいんだよ?

まぁ、できそうな仕事用意したけどさ。

 

自分がいないところで、ワタシが何か言うとでも思っているかのようですね。

言わねーよ。後釜さんに不安材料与えたくないからね。

 

と思っていたんだけど。。。

 

後釜さんとは業務が終わって帰る時間も一緒だったので、途中まで一緒に帰ったわけ。

そしたら単刀直入に、

「お仕事大変だからやめるんですか?」と聞いてきた。

 

「うーん、仕事はいいんです。むしろ好きなんですけどね、こういう仕事は」

「じゃあ、どうして」

「・・・だれにも言わないでね(言ってもいいし、みんな知ってるけどさ)。ワタシ、Aさん(アホ上司)とまったく反りが合わないんですよ」

 

結局、言っちゃった。

物言いがキツイこと。返事しないこと。意地悪されたこと。無視すること。

(労基署通報レベルの話はしなかったが)

そしたら、後釜さん、「あー、そういう感じしましたねぇ」

と意外にも納得されていた。

「ワタシはAさんに信用されてないんですよ」(ワタシのほうも信用してませんが)

 

対処方法は、

なんでも、どんな些細なことでも(たとえ電池1個購入することでも)、アホ上司には連絡・報告しておいて、

自分で絶対に判断はしない。指示があったときは、必ず2回以上念押しして確認する。

というと、後釜さんいわく

「でもー、すごい話しかけにくい人ですよね。返事しないし」

 

そうなんだよー

話しかけると、いかにもめんどくさそうだったよねぇ

でも負けないで、無視して、報告していけば、文句は言ってこないと思うから。

 

7月の間は、ワタシが引継ぎするので、きっとアホ上司は毎日べったり監視するんだろうな。

あーうざい。

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退職理由。 | トップ | 毛深いシリーズ・7月号 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たった数日で (fukurou)
2020-07-03 09:59:14
虫主婦様
おはようございます。
たった数日、いや1日?でアホ上司(私まで言ってどうする?)の本性を見抜いているなんて、鋭い方ですね。
と言うより誰の思いも同じってことか。
しばらく監視付きの引継ぎが始まるのですね。
さすが、帰り道までは監視が行き届かないと見える。
アホ上司は虫主婦さんに何か聞かなかった?などと探りを入れてくるかも。
きっと賢い人だから何も言わないでしょうけど。
返信する
Unknown (suimaruhakase)
2020-07-03 11:23:36
ある程度生きてると その人の性格はどんなに小芝居したって 顔や態度、立ち振る舞いに出ちゃうのよねぇ。
見抜く人には アホな人って見りゃわかるのよ。
で、そーゆーアホな人って 自分のアホを見抜く人にアンテナが鋭くて 虫主婦さんを警戒してたのね。
天敵を本能で見抜く力は凄かったりするのよね(笑)

あと1ヶ月 楽しんで。

アホがついて回るなら『この時はアホさんの返事がなくても報告した方がいいんですよね?』とか、最後の方は急所狙って良いわよ。
私が許す。
返信する
こんにちは (虫主婦)
2020-07-03 17:20:41
fukurouさん
もしかしたら、ワタシと上司の様子を見ていればわかるくらい、ダダ洩れなのかもしれません((^^;爆)
探りを入れる・・・ぐらいなことはしそうですね。
今日3日は、後釜さんだけでお仕事、ワタシはお休みしていますので、
「昨日、何か話した?」なんて聞いていたりして。
そうまでしたら、後釜さんにも「この人は・・・」って思われるでしょうね。

すい丸さん
ハイ許可出ましたー♪
もうね、どこで急所狙いを使おうか、楽しみでしょうがないです。←黒
一番いいのは、本社人事にタレこむことでしょうけどね。

アホ上司は、自分以外全部バカだと思っているので、ワタシだけでなく、基本みんな敵扱いみたいですよ。
絶対「ありがとう」「悪いけど」「申し訳ないけど」という言葉を使いませんからね。
言葉を使うの、タダなのにね。
一言感謝の気持ちを言うだけで、みんな気持ち良く働けるのになって思います。
返信する

コメントを投稿

ブラック降臨」カテゴリの最新記事