![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/5616e7dccbbf689bb9c7ec5f481ffd24.jpg)
今日明日は通院もないし、家でダラダラするのも何だし
どっか出かけようか ということになり
大磯の EARTH TRACK Garden に行ってみよう、と提案してみた。
Instagramで見つけた古民家カフェ&直売所なのだが、
普段は毎週土曜日のみ営業。
しかし、2月は水曜日もやっているという。
これ幸い、と思って車で行ってみたら、
水曜日はイレギュラーで、カレーしかメニューになく、
直売の野菜もあまりおいてなかった。
※駐車場も、土曜日限定とのこと。でも代わりの場所を教えてくださった
しかし同じことを考えていた人は結構いたみたいで、
我々の後に来た人たちも、「駐車場どこですか?」って訊いてた。
水曜日も限定的でも営業するなら、その辺の告知もやっておかないとね。。。
まぁ、車停められたからいいけど
この日のカレーは ほうれん草のキーマカレー。
お皿に乗っている野菜はすべて、ここの農家さん・吉原さんの畑のものだそう。
人参、紫キャベツ・ジャガイモ・パクチー・ほうれん草
卵も地元の養鶏場のもの
地産地消。
「パクチー大丈夫ですか?」と訊いてきたので、
「大丈夫です。むしろ大盛で。。。」とお願いしてみたら、確かに多めにきた。
辛さはそれほどでもなく、もっと辛くてもいいのにな~
カレーもだけど、雑穀米がまた美味しかった。
帰り際、レジ横に「レモン50円」って巨大なレモンが置いてあったので、
2個購入。
ワックスなど使用していないレモンなので、
今日の夕食は、レモン鍋。
家に帰ってきたら、風がまた強くなってきて、つるし雲も出てきた。
ビュービュー風鳴するし、サッシはガタガタいうしで
もーヤダ
今日満月なのに、月の出が見られないな。
夜も雨らしいし
明日の朝見てみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます