虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

寄2025

2025-02-15 08:58:30 | おでかけ

 

恒例の松田町寄(やどりき)地区のロウバイまつりに行ってきた(2月13日)。

 

昨年は当たり年で、1月終わりに行ったんだけど、

今年は意外に開花が遅れ、2月に入ってから見ごろを迎えた。

長い寒波もあって、2月13日でもまだ満開状態だった。

 

 

 

ロウバイ園のほとんどの花が「ソシンロウバイ(素心蝋梅)」。

「マンゲツロウバイ(満月蝋梅)」もあるらしいけど、見つからず。

ロウバイって見分けが難しいよね

 

 

 

↑ ロウバイ園から、寄地区の谷を見渡せる

 

 

 

 

ロウバイまつりは、毎年毎年規模が拡充してきている。

2021年には新型コロナ流行(第3波)で中止していたけど、

基本屋外で楽しめるものだから、影響は少なかったようだ

 

このロウバイまつりは毎年楽しみで、拡充してもらえるのはうれしいんだけど

寄地区は人口減少してきていて、

ちょっと今後どうなのかな~ って心配。

 

 

 

梅はまだまだ、という感じだった。

昨年は梅も桜(河津桜)も咲いていたので、今年は遅いんだね?

曽我梅林の梅もまだみたいだったし

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の満月 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事