ちょっとネタが無いので以前拾った貝のことを。
ジョギングの折返し地点・ヘッドランドでは、富士山や海の撮影をして、
ちょっとだけ、と思いながら貝拾いして、長居をしてしまう。
(ホントは少しだけ休憩して、折り返しジョギングしたほうがいいんだろうけど)
だいたいはサクラガイとタカラガイを拾うんだけど、
他にもキレイな貝があれば拾ってくる。
流木といい、海から拾ってくるもの多いかもなぁ
写真の貝は、ちょっと前に拾ったもの(いつだったか覚えてない)。
カキみたいな貝殻なんだけど、二枚ちゃんとつながっている。
しかも、蝶番の部分が平らになってるので、ちゃんと立つのね。
↑ 横から
↑ 裏側
表側の貝殻の色が青くて意外にキレイだなー と思う。
この貝殻の中に、小さなLED電球入れて点けてみたら、キレイなんじゃないかなー
と思ってる。
まだやってみてないけど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます