虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

これは19日の朝

2018-01-21 17:56:07 | 自然
  
↑1月19日。
ヘッドランド付近。


ジョギングで朝海に出たら、こんな感じ。↓




波が高く、しかも長く波が切れないので、
サーファーにはいい波なのかもしれない。

この日は平日だけど、たくさんのサーファーが来ていた。




↑ヘッドランド裏パーク側。
波が広く砂浜を覆う。




↑表パーク側は、少しだけウユニ塩湖。


この日は、日中晴れて気温が上がると言われていた日。
残念ながら、沿岸部の茅ヶ崎はほとんど晴れず、洗濯物はほとんど乾かなかった。。。

しかも、物干しざおが1本、折れてしまって(錆びた)、
たくさん干せなくなってしまった。

早く新しいの買わないと~





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は強風 | トップ | 備忘録。2018年1月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
物干しざお (えぼし)
2018-01-21 22:03:21
ちょうどうちも物干しざおが折れたところです
外側のステンレスのメッキ部分は綺麗だけど、中の鉄の部分はボロボロで、鉄くずがサラサラとこぼれてきました
しまちゅうで見たら、オールステン+ひっかけフック付きが2000円くらいしてけっこう高かったです・・・ (@_@)
返信する
ありがたい情報です (虫主婦)
2018-01-22 12:42:13
えぼしさん
えぼしさんところも折れましたか!
同じですよ、錆びがサラサラこぼれました。。。
物干しざおって長いので、運ぶの大変なんですよね。
伸長式の短くなるやつを買いたいです。
ちなみに、ウチの折れた竿は、伸長式なんですが、
錆び錆びで縮まなくなってます。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事