
↑1月19日。
ヘッドランド付近。
ジョギングで朝海に出たら、こんな感じ。↓

波が高く、しかも長く波が切れないので、
サーファーにはいい波なのかもしれない。
この日は平日だけど、たくさんのサーファーが来ていた。

↑ヘッドランド裏パーク側。
波が広く砂浜を覆う。

↑表パーク側は、少しだけウユニ塩湖。
この日は、日中晴れて気温が上がると言われていた日。
残念ながら、沿岸部の茅ヶ崎はほとんど晴れず、洗濯物はほとんど乾かなかった。。。
しかも、物干しざおが1本、折れてしまって(錆びた)、
たくさん干せなくなってしまった。
早く新しいの買わないと~
外側のステンレスのメッキ部分は綺麗だけど、中の鉄の部分はボロボロで、鉄くずがサラサラとこぼれてきました
しまちゅうで見たら、オールステン+ひっかけフック付きが2000円くらいしてけっこう高かったです・・・ (@_@)
えぼしさんところも折れましたか!
同じですよ、錆びがサラサラこぼれました。。。
物干しざおって長いので、運ぶの大変なんですよね。
伸長式の短くなるやつを買いたいです。
ちなみに、ウチの折れた竿は、伸長式なんですが、
錆び錆びで縮まなくなってます。