虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

備忘録20250203

2025-02-06 09:20:29 | 備忘録

 

2月3日は自分のじゃない通院(クソ親父の付き添い)。

昨年の11月に1回行っていて、カンニング竹山先生の診察は今回4回目になる。

 

ワタシが右手小指ケガして運転できないので、

夫に運転手を頼んで行くことに。

自分の身支度も素早くできないので、出発時間が想定より30分ほど遅れた。

 

病院に着いて採血し、その結果が出てからの診察だったんで、

本当は早めに病院に着いていたかったんだけど、

道路の混雑状況もあって、到着はだいぶ遅れてしまった(10時)。

 

結局診察は12時を過ぎてから。

コチラは待つだけだから、ワタシはあまり気にならないのだけど、

今回は夫を待たせているので、それがイヤ。

(夫は気にしていないけど)

 

採血の結果は、PSA値が予想通り上昇していて、

「薬を替えたほうがいいんでない?高けぇけどな」とカンニング竹山先生。

うーーーん 

 

でも薬価が高い。高すぎる。

高額医療費控除を使ったとしても、毎月数万円の負担になるし、

毎月通院のためにここ(病院)へ来るのも負担だ。

 

それでも、一旦試してみてもいいかな と思って

とりあえず薬の量を半分で、4週間分飲ませてみる ということに。

しかしその後、また採血して結果を見てみる といことだから

結局また来月付き添いしなくちゃならんのか。

 

そのころに手が治ってればいいんだけど

 

調剤薬局で薬代払ったけど、本来の量の半分なのに、この金額?!

とびっくりしたんで、

これをずっと払い続けることは、どうなんだろう 

(兄が負担してくれているので)

 

病院付き添いの後、情報共有と診察結果報告のため兄の家に立ち寄り。

兄は最初「高いなぁ もう寿命なんだからここまでする必要あるかな?」

とは言っていたが、まずは4週間後の結果次第で、

またどうするか考えることにして。

 

もうねぇ あのクソ親父は特に兄に対してはとんでもない毒親なんで、

できるだけかかわらせたくないんだけど(ワタシもだが)

兄はそれでも 「自分がされたコトを、相手に同じように復讐するのはNG」と思っているから、

なんとか理性的に対応しているのだけど。。。

 

しかし、ワタシが帰宅した日の夜遅く、兄からショートメール。

なんだあのクソ態度

次回以降援助中止、金は出さない

もう通院終了でいいよ

と。

 

どうしたの? と送ったけど返事なし。

何があったんだか知らないが、またクソ親父にしてやられたんだな。

 

実は11月にもクソ親父は問題を起こしていて(それについては詳しく書けないが)、

もういい加減にしてほしい、

我々も子だからと言って、ここまでされて、なお面倒を見なくてはならないのか?

と思ってる。

 

なので、ワタシも「ああ、それ(援助打ち切り)でもいいんじゃない」と思うんだよね。

兄の老後のための資金が減るのは、ワタシもイヤだよ

 

カンニング竹山先生には悪いけど、

次回の診察ではこうした話もぶっちゃけて話して、前の薬に戻してもらおう。

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小指骨折の通院(3回目) | トップ | 2月7日の夜明けと小指骨折通... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょびママ)
2025-02-07 12:53:54
うちの父もかなりのものだったのでお気持ち分かります。
放っておいたら人さまに迷惑かけるから仕方なく面倒見てるだけなのに
それが気に入らないのか本来の性格がますます突出するのか。。。
偉そうにしつけ直してやるって言われた時はマジで殺意覚えましたよ。
しつけも何もあんた迷惑かけるばかりで育ててもらった覚えはないっつーの。
なのにどの口が言うと。。。
虫主婦さん、小指骨折だけでも大変なのに苦労が絶えませんね。
先生にぶっちゃけて虫主婦さんご兄妹が少しでも楽になりますようにと願ってやみません。
返信する
こんにちは (虫主婦)
2025-02-07 16:40:46
ちょびママさん
ありがとうございます。

>放っておいたら人さまに迷惑かけるから仕方なく面倒見てる
ワタシの場合、ホントなら、面倒見たくないのですが、
やらないと兄のメンタル持ちませんので。。。
(とはいえ、今回かなり消耗させてしまったみたい)

すでに他人様に迷惑かけてるヤツなんで、
「ちゃんと言い聞かせてください」なんて言われたこともあります。
返信する

コメントを投稿

備忘録」カテゴリの最新記事