来春は、
ピカピカッの小学一年生に✨
幼稚園の今日の出来事など
元気に楽しく
お話ししながら
一時間の集中
字のお勉強をがんばってくれています。
はなまる💮
いっぱいです。
来春は、
ピカピカッの小学一年生に✨
幼稚園の今日の出来事など
元気に楽しく
お話ししながら
一時間の集中
字のお勉強をがんばってくれています。
はなまる💮
いっぱいです。
"芦辺"の課題にむけて練習〜
とても綺麗な線質で、
すらすらと書かれて
とても上手です💮
筆ペンも、
線の入り方
とっても上手です✨
曜日の"曜"は、
いつもの書き方で書いていただくと、
私と同じ世代は、
やっぱりやっぱり
羽 で習ってます。
調べてみると
今の世代は、"ヨヨ"なんです。
昔の字ってことになってしまうので、
頭の中を訂正しなきゃでした😅
〇〇ちゃん
進んで、ノートに学習を✨
クセになっている字も
意識して、
上手な字が書けるようになってます💮
今日の〇〇君の
すてきな言葉♡
"頑張れば、できないことはない"
みんなに
すごい力になる言葉がけをしてくれました✨
あきらめない こと
がんばる こと
頑張れば、ぜったいにできる
すごい〜✨
すごい✨いい言葉です♡
〇〇君
コツコツと頑張ってますよ。
とっても上手な字になってきました💮
〇〇ちゃんは、
ピッと背筋を伸ばして
姿勢が、とても良いです💮
ひと文字ひと文字
とっても上手に書けるようになりました。
〇〇君
"漢字よーいドン"
進んで、どんどん学習してます。
一つの漢字から、文章も作って、
お勉強の広がりに、
いつも感心しちゃいます。
お話しめいろの字の練習
"おむしびころりん"
ストーリーをお話ししてくれました💮
〇〇君
クセになっている左肩
意識をもって、ピッと✨
姿勢良くなると、
中心線が、整うようになります。
まっすぐバランスよく書けました💮
芦辺の課題にむけて練習
集中〜集中〜集中〜✨
〇〇ちゃん
今日は、目標の枚数より
頑張って書けたよ、と。
みんなで、
拍手👏です〜。
〇〇君は、
まだ習ってないけど
"葉"
上手にボードに書いてくれました✨
幼稚園の〇〇ちゃん、
お手本には
ふた文字のお名前からのスタートでしたが、
苗字も書きたいと、
枠線からはみ出さないように
6文字書くのは、
幼稚園のお子さんにとっては、
なかなか難しいことですが、
上手に書けるようになりました💮