自転車に乗るんで、ささっと。
セントウル
今年は中京で開催です。個人的には一雨降って馬場が渋って欲しい。
スプリンターズSの前哨戦ですんで、これに出走権がなく、むしろここを夏のスプリントシリーズの最大目標にしてくる上がり馬を穴馬に狙いたい。
◎セイウンコウセイ(7人気)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/15d069fa0b2acc9ff55955abc5231bd9.jpg?1599954150)
7歳ですけど、元気いっぱい。ここ狙って、函館、札幌を回避して、乗り込んできた。道悪の心配もなく、他の逃げ馬よりも内枠に入ったのがなによりいい。追い切りでの反応もよく、調子は明らかにいい。
○ミスターメロディ(3人気)
絶好調ですね。芝とはいえ、最後は11秒フラット。去年の高松宮記念から走れてないですが、勝つかどうかはともかく、買うならここ。
道悪もオーケー。
▲フェルトベルク(13人気)
ぜんぜん人気ないですが。前走小倉の3勝クラスを勝った上がり馬。例年夏場に調子が出て来る。前走時よりも追い切りの内容もよく、上積みがありそうだ。
2勝クラスを勝ったレースが中京の重馬場。揉まれ弱い馬で、マイペースで走れるかどうかだけ。外枠をひいたので狙ってみる
京成杯
◎スマイルカナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/fefb1856dfabe9edac3bd53b2e5fbfff.jpg?1599954161)
名前のせいか、これまであまり強いと思われてこなかった。さすがに今回は1,2番人気になる。
新馬戦でゲームアルアルに注目してたら、もっといい馬が出てきた。それがカナちゃん。ずっと追ってきた馬で、私がいちばん好きな馬です。今回も引き続き軽ハンデ。楽しみ。
○トロワゼトワル
これも私が好きなタイプの馬。去年はここをレコード勝ち。三浦騎手もよかったですが、横山騎手への乗り替わりは歓迎。説明不要な馬ですね。ハナをとりたい。WIN5はこの2頭。
穴ストーミーシー
好馬体が目に付く。あきらかに何かが変わった。とても体調がいいんでしょう。ただトップハンデなのがちょっと。前走のリステッド2着から斤量-1Kと考えることもできますけど。3着までなら。