気ままな・・・ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

店舗向かいの"交通安全像"

2011年05月13日 | 日記
山本です

物心ついた頃から、店舗の はす向かいに交通安全の銅像がそびえたっております。他では見たこと無いような銅像です。

どうやら珍しい??ようで(確かに"道端に この光景は、珍しい)…通りすがりに写真を取られて行く方もチラホラ♪

納車時、手を合わせていかれる方もチラホラ♪

只今、交通安全週間だから?か 毎年この時期、お坊様が祈願されに来ておられます。

店頭よりお客様の交通安全を祈っております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUZUKIキャリーキャラバンが、やって来る!!!

2011年05月12日 | 日記
開催日:5月14日(土)
時間:10:00~16:00
スズキキャリィキャラバンが当店にやってきます!
当店では、試乗会・用品特売会を実施予定です。

試乗車は、スカイウェイブ250タイプS・アドレスV125Sを予定しております。
試乗会では、特典として、新車購入時にお得な用品クーポンを進呈致します!
この週末は当店へ!!

会場では、東日本震災復興を支援する、チャリティ募金も行います。
募金頂いた方には、オリジナルステッカーを配布させていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年春の全国交通安全運動

2011年05月11日 | 日記
本日5月11日(水)から20日(金)まで春の全国交通安全運動を実施となっております。

運動重点
1運動の基本
春の交通安全運動では,新入学児童等に対する交通ルールの理解と交通マナーの習慣付けが重要課題となるとともに,交通事故死者数全体の約半数を高齢者が占める交通事故情勢に的確に対処するため,「子どもと高齢者の交通事故防止」とする。
2 全国重点
自転車関連事故が大きな社会問題となっており,自転車利用者のルール遵守とマナー向上に対する国民の関心が高まっていること,後部座席シートベルトの着用率やチャイルドシートの使用率が低調であり,シートベルト(チャイルドシートを含む。)非着用死者数が増加に転じたこと, ☆チャイルドシートは本当に大切です!が気ままに・・泣きながら・・抜け出そうとする子供を我が助手席でたまに見かけます! 安全の為シートベルト・チャイルドシートの着用は徹底しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩りモノ〓大好き

2011年05月10日 | 日記
先日、吹田の友達の家に招かれて庭先にある大きな木の先端に赤く輝く"さくらんぼ"を狩らせてもらいました。
[狩りモノ]って楽しいですね!
大人も子供もワクワクでした(喜)
佐藤錦バンザ~イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2011年05月07日 | 日記
アチチです
初夏を思わす気温の毎日
キリギリスの如く、チビチビと…スイカ好きには、たまらない(喜)
パックリ 一口!!
きっちり残さず完食(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする