ウィローモスと言う苔が売っていたので買って見ました。
キューパーパールグラス
水草と思ってたのですが、苔なんですね、ヌマエビが好んで食べると言います。
それとアナカリスも大分減ってきたので入れました。
ヌマエビ達は、早速、安心したように、掴まっています。
子供の頃、よく山や川へ行っては、ザリガニやサワガニ、カエルの卵、おたまじゃくしを探す遊びをしました。
網で掬うと、ザリガニと一緒に、ピンピンと跳ねる小さな茶色のエビが取れたものです。
メダカの稚魚は、見ることができたので、今度はヌマエビの赤ちゃんが見てみたいな、と期待しています。
小さかったメダカ達も良くみると
大分大きくなりました。
水槽グループは、黒メダカ、慣れればどっしりと丈夫なような気がします。元々の野生のDNAを受け継いでいるからでしょうか?白メダカは、今は発泡スチロール住みです。
この子達は、品種改良のせいか臆病な気がします。でも
この中の1匹のメスは、今朝も抱卵している強い母メダカです
もう何回抱卵したでしょうか?
その分誰よりも食欲旺盛で体も1番大きいです。
もう秋だし、体力温存していいよ〜と思うんですが。。。
生きてると色々ありますが💦多肉を見回りしたり、メダカやエビのお世話をしている時間が1番幸せな今日この頃です。
キューパーパールグラス