メダカと多肉とそして湘南


めだかと多肉を育てています
そして故郷湘南への想い
生活の中の何気なく感じた事を綴ります
メダカの話が多いかな?!

抱卵しました

2019-10-28 18:10:00 | 日記
メダカ稚魚達の水槽が白濁りし
どうにもならなくなり
とうとう、リセットしました。

水槽の稚魚の水換えは難しく
エアポンプも付けない水槽は
飼育数も合っていないのか
瞬く間に汚れていきました。

思いつきで、稚魚の水槽の低床を田砂にしたから余計に大変?!

飼育水は8割にし
リセットといっても稚魚達は
2個の深めのタッパーに
分けて入れ替え発泡スチロールへ。

少し大きくなった稚魚は、親メダカと一緒にしました。

エビ達は、やっと思い切って買った
キューブ水槽へ移動、
そう思ったら、なんと3匹抱卵していました。

びっくりして、どうしていいか分からず、、なんか卵黒いし、、病気?
なんて早とちりしながら。

サテライトを買いにお店をハシゴし
やっと適当なのを探しました。

とにかく、早くママエビを隔離しなくちゃ〜と、焦りすぎました。
すぐ生まれる訳じゃないのにね。

終わった時は、どっと疲れましたが、やりきった感で一杯でした。

ママエビもビクビクする事もなく
これで安心して過ごせるかな。
毎日せっせと卵に新鮮な空気と水を
取り込んでいるようです。












気温

2019-10-18 00:27:00 | 日記
かなり朝晩は気温が低くなってきました。全国的にかな?
季節の変わり目、気をつけてくださいね。
さて、メダカ達もみんな、室内飼育となりました。今は数時間だけ日のあたる場所にいます。
針子や稚魚は、果たしてどのくらいのスピードで大きくなるでしょうか?!針子だけ少しだけヒーターを
付けています。
大きくなってきたら
手狭になるから、どうしよう?!
と、あれこれ考えています。
あれこれ考えるのも、また楽しみなひとときになります。
30センチキューブが欲しい気持ちが、またムクムクと湧き上がってきています。そしてオシャレなアクアリウムを夢みます。
いま、40センチの水槽には、ミナミヌマエビ9匹しか棲んでいません💦
少な過ぎて、見つけるのが大変😁
メダカ達は、エアレーションのない発泡スチロールの中で快適なようです。またまた、冬になる前に色々準備するか…このままで行くか…
環境を変える事にちょっと臆病になっている今日この頃です。





悩みます

2019-10-14 02:03:00 | 日記
台風がやっと通り過ぎました。
皆さんの所は
大丈夫だったでしょうか
被害に遭われた方には
お見舞い申し上げます。

今年の気候、天候は
まったく予想もつきませんね

台風も近づいた2、3日前
水槽に入れた黒メダカが二匹
落ちていました。

原因は、エアレーションか、
水質か…それとも餌不足だったのか

少し構いすぎ…も否めませんが

でも針子も稚魚も
少し大きくなり
スイスイと泳ぎ回っています

多肉は、一時室内へ避難し
今日
また、外へだしました。

多肉の本格的移動は
もう少し後かな

メダカも多肉も、太陽の光と
外が大好きです。
多肉の方は、室内だとすぐに
調子をくずします。

メダカは、どこが一番すきなのかな



パープルヘイズ


視線

2019-10-08 23:13:00 | 日記
小さなメダカにも性格があります。
何十匹の中にも、大小問わず
人なっこい子はいるようで
(と、いうか動じないのか?)
今日は、そんな子を発見?!
私が水槽の前に座ると
水草の陰からでてくる、
1匹のメダカ。
偶然か、と思いましたがしばらくして、水槽の前に行くと
また出てきました。
他のメダカは、来ないのにです。
ついつい可愛くって、その子の前に餌を撒くと急いで食べています。

なるほど、餌ちょうだいアピールだったのでしょうか?!

スマホを近くまで向けても
平気な顔でいます。

他のメダカは、すぐ逃げるのに。

稚魚の中にも、こっちを見てるように来るメダカもいます。

どんなに小さなメダカにも
意思があるんだろうなと感心します。
そんな姿を見ているだけで
愛おしく、たぶん
何時間でも水槽の前に
座っていられます。
(座っていたい←希望)
心のオアシスですね😋





趣味の部屋

2019-10-07 20:57:00 | 日記
メダカやミナミヌマエビのように水中で生きるものの水には
とても気を使います。
最初のメダカは、グリーンウォーターに入って売られていたので
早い時期に、グリーンウォーターを作るようにしました。
この子達は、今も全部元気でいます
早い時期に何度か抱卵しました。
今年の夏は、例年になく暑く太陽が照りつけていたので、割と早くグリーンウォーターができました。
ペットボトルに、カルキ抜きの水に飼育水、ハイポネックスを入れると良い、そう聞いたので植物用に買ってあったものを入れました。
で、毎日フリフリ。
出来上がった水をメダカの飼育水に時々入れて大事に大事に、
使っては、注ぎ足しました。
それを何本か作りました。
まるで実験してるようです。
アクアリウムを知るうちに、
もっと真面目に理科や科学を勉強しておけば良かったなぁと、思いました。
今日は、針子、稚魚をみな室内へ移動しました。
たった5匹づつの黒メダカと白メダカですが、針子組、稚魚組、大人組
と大小の水槽が2個、
プラケース1個になりました💦
全部で30匹はいるでしょうか?!
外の大人組は、発泡スチロールに入ってるものを、更に一回り大きな発泡にINして二重にしました。
ちょっと過保護ですが急に寒くなったので用心して。
家の一部屋がメダカ部屋に、なってしまいました。
これに、、多肉組が冬の前に
移動、、するつもりですが
すっかり趣味部屋が出来上がりそうです。😓