スライムを自作してみました
湘南ふじみ霊園です。
先日自宅でスライムを自作してみました。
詳しい作り方は、インターネットで検索するといろいろ出てきます。
用意するものは
・洗濯のり
・ホウ砂
まず
洗濯のり100mlと水100mlを混ぜ
次に
水50mlにホウ砂5gを混ぜ
できあがったそれぞれを混ぜると
スライムの完成。
配分を変えると硬めや柔らか目など作成できます。
これに絵具を混ぜてみたり、砂鉄を混ぜてみたり、といったことをするとバリエーションが増えます。
さらにこれに塩をかけてみたり、酢をかけてみたりすると変化を楽しむことができ、小学生の夏休みの自由研究に利用できます。
ご興味のおありの方はぜひ試してみてください。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
【湘南ふじみ霊園】境川サイクリングコースを通って自転車で(戸塚区・泉区・瀬谷区方面から)
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
石本の誕生日
湘南ふじみ霊園です。
石本の誕生日。
ケーキでお祝いしました。
おめでとうございます。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
【湘南ふじみ霊園】境川サイクリングコースを通って自転車で(戸塚区・泉区・瀬谷区方面から)
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 岩盤浴に行ってきました
湘南ふじみ霊園です。
先日行ってきました、日帰り天然温泉 竜泉寺の湯。
入った感じは、こんな感じ。
お風呂なので、これ以上先の撮影はやめておきます。
ちなみに
ドラマ「集団左遷」のロケ地に使われたそうですよ。
私はそのドラマを見ていないので分かりませんが、ご存知の方は聖地巡礼にどうぞ。
で、たぶんここのウリは岩盤浴なのだと思います。
6種類ほどの岩盤浴があったと思います。
いろいろな種類の岩盤浴を試すと自然と時間が経って、いい感じのデトックス効果がありそうです。
説明書きを見ると10~20分入って、10~20分休憩といった感じがいいみたいですよ。
水分補給はきっちりとして。
イメージとして仰向けで入るものだと思っていましたが、うつ伏せのほうがいいんですって。
で、入り終えた感想としては、なんとなくいい感じ。
具体的な表現は差し控えますが、自分自身の一部が元気が良くなったように思います。
翌朝起きると、中高生に戻ったかのような力強さがありました。
まぁこれは個人差があるのかもしれませんが、おぉこれは体にいいかもと実感した部分です。
目に見えての効果はそんな感じですが、岩盤浴って体にいいんでしょうね。
また行ってみたいと思います。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
【湘南ふじみ霊園】境川サイクリングコースを通って自転車で(戸塚区・泉区・瀬谷区方面から)
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
ラッポッキ とにかく辛いです
湘南ふじみ霊園です。
先日、スーパーマーケットでこんなものを発見。
ラッポッキ。
本格韓国屋台の味だそうです。
購入し、自宅で調理。
作り方は簡単。
できあがり。
お味はというと、
うまい!
そして
からい!
私は辛い物が大好きってほどでもありません。
苦手ってほどでもありません。
まぁふつう。
普通よりも辛いもの好きにちょっと近いくらいかもしれません。
が、からい。
ここ数年で一番辛い。
記憶が定かではありませんが、生まれてこの方、最高の辛さかもしれません。
途中でギブアップしそうなくらいです。
辛いもの好きの方はぜひお試しください。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
【湘南ふじみ霊園】境川サイクリングコースを通って自転車で(戸塚区・泉区・瀬谷区方面から)
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
湘南茅ヶ崎 えぼしようかん
湘南ふじみ霊園です。
先日、こんなものを頂戴しました。
湘南茅ヶ崎 えぼしようかん
ようかんと書いている割には、箱を持った感じ、あの独特のずっしり感はなく。
箱を開けてみると。
ちょっと特殊な形のようかん。
あぁこの形だから、箱の大きさから想像するずっしり感はなかったのかと納得。
接写はこんな感じ。
あのえぼし岩を摸しているようです。
お味はというとずっしりとした甘さではなく、やさしい味で食べやすくおいしいです。
一口サイズで、手を汚さず食べれるのでお土産などには最適かもしれません。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
【湘南ふじみ霊園】境川サイクリングコースを通って自転車で(戸塚区・泉区・瀬谷区方面から)
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
« 前ページ |