無水トイレ、水を流さなくても大丈夫なの?
湘南ふじみ霊園です。
先日、新横浜駅を訪れた際にトイレを利用させてもらいました。
そこにはこんな文字が
水を流さなくていいんですって。
ちょっと古いタイプだと金属製のボタンを押して水を流す、近年だとセンサーでジャーっと水が流れる、というのが当たり前のように思っていたので、水が流れないということに違和感をおぼえます。
で、ちょっと調べてみると、尿って水と反応してアンモニアが発生するんですって。
そのアンモニアがにおいの原因。
水と反応しなければ、さほどにおわないんですって。
なるほどなぁ。
ためになります。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
【湘南ふじみ霊園】甲州銘菓 くるみ信玄餅
湘南ふじみ霊園です。
先日おみやげを頂戴しました。
甲州銘菓 くるみ信玄餅。
よくみかける信玄餅とはちがうみたい。
中はよくみかける信玄餅。
そのなかにクルミが入っています。
上記は織戸の食べかけ。
信玄餅ってこのビニールシートに餅、きなこ、蜜をひろげて、ビニールシートで包んでモミモミするってのをTVでみたような気がしますが、織戸はその食べ方は嫌なんですって。
ほおばったら一緒なんですけどね。
美味しく頂戴しました。
ありがとうございます。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
【湘南ふじみ霊園】永代供養塔 落慶法要&合同慰霊祭
湘南ふじみ霊園です。
永代供養塔の落慶法要&合同慰霊祭を執り行いました。
雨が心配されましたが、この時間だけ天候に恵まれました。
日ごろの行ないに感謝です。
たいへん多くの方々にご参加いただき、盛大な落慶法要&合同慰霊祭になりました。
ありがとうございます。
樹木墓地「こもれび」の合同供養も行いました。
いいご供養となりました。
みなさまありがとうございます。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
【湘南ふじみ霊園】合同慰霊祭 明日09/02(日)16:00
湘南ふじみ霊園です。
落慶法要&合同慰霊祭を明日09/02(日)16:00より執り行います。
現時点では無縁仏の方々は納められておりません。
併せて、樹木墓地「こもれび」に対する合同供養も行います。
今回は、浄土真宗本願寺派 恵光寺(えこうじ)様に法要をお願いしております。
ご興味がおありの方は、直接お越しいただければ結構です。
予約などは不要です。
費用も不要です。(どうしてもお坊様にお布施をお渡ししたいというのを止めることはありません)
なお、雨天決行。台風直撃など、ひどい悪天候の場合は礼拝室にて執り行います。
---加登トウキョウ テレビCM 樹木墓地「こもれび」---
---湘南ふじみ霊園へのアクセス---
---湘南ふじみ霊園の墓地の種類---
---通常の墓地以外の供養---
【湘南ふじみ霊園】手元供養(てもとくよう)SAMSARA(サムサラ)
---湘南ふじみ霊園の特色---
次ページ » |