悲しい別れのシーズンですが…
もうじき、また新たな出会いが始まる季節がきます。
私もやっと自治会の役員も卒業です(笑)
肩の荷がおります…(笑)
最近 見なければ良かった記事を目にしてしまい
ため息ついてばかり…
貴方はどう思われますか…
親が犯罪者になった時 その子供をいじめますか…
子供が喉が渇いて死にそうになっていても
犯罪者の子供だからと黙って見ているだけなのでしょうか…
殴ったり蹴とばしたり 食べ物に害があるものを入れたり
子供が大きくなって職場でもその子供を解雇したりしますか…
なんか‥涙で胸がつまって、分からなくなってしまいました。
世の中の人間が…
子供には罪は無い… と、言う人たちもいれば
子供は親の罪を背負って生きなければ駄目なんだ…
親のDNAをひいてるから、その子供も怖い、と‥言う人達
そうなんだろうか…
それは、今までその子供が育ってきた環境で変わるんじゃないでしょうか?
良い大人たちに出会えていたら感謝もするし
意地悪な陰湿ないじめをする大人たちが周りにいたなら
憎しみをもって恨みつらみで生きていくようになる‥
せめて大人たちが、守ってあげて欲しいと思うのは
間違った考えなのでしょうか?…
政治家さんたちには、本当にいじめをどうにかして欲しいです
今 国会では大事な問題かも知れませんが
もっと違う問題に目を向けて欲しいです…