SHORT STORY 好きな映画やドラマを紹介します!

一昨年からハマった韓国ドラマや映画。それ以外にも自分の感覚にバシッと来た作品たちを紹介していきたいと思います〜〜。

『秘密の森』

2021-03-25 17:23:42 | 韓国ドラマ
う〜ん、面白いんだけどやや難解。最初話に付いていけず(最初の事件がどう繋がっていくのか消化出来なかった)何度か中断して、3話位から面白くなりその後はノンストップで最後まで見終わりました(結局面白かったって事です)

この主役のお二人『チョ・スンウ』&『ペ・ドゥナ』でなければ多分途中で挫折してたかも。
それくらいお二人のケミストリー最高でした。
ペ・ドゥナさん、最近活躍してますね🥰
ソンビドラマの『キングダム』での静かで芯の強い役も良かったな〜
シーズン3待ってるよ〜〜!!


この作品、一番の見どころはチョ・スンウ演じるファン・シモク検事。
この方、子供の頃に受けた脳の手術のせいで感情を上手く持てず、社会生活で必要な相手の感情を汲み取ることが出来ない。
なので上司の顔色を伺ったり、相手に合わせて我慢するという行動は取りません。
上司に飲み会に誘われてもすぐ『私は失礼します』と帰ってしまいます。バッサリ🙅

この辺がシモクさんの大好きなところです。(ココかぁ??)

このシモク役のチョ・スンウさん。
上手いですね。

感情を持たない人物なので表情のリアクションはほぼ無い。
でも目だけで👁️シモクが何を考えているか見てる側に悟らせます。

それと、犯行現場で自ら犯人役になりきって犯行手口を再現していくシーン。
その自分を俯瞰した目で見るカメラワークなのが面白い。
冷静なシモクさんの頭の中を表していてなるほどなと思いました。


この感情に左右されないシモクさんが、検察、警察、また巨悪企業にはびこる汚職に切り込んでいくという設定が他のドラマとは違うところ。

忖度無しで自分の損得も顧みない。
やはりこういう人間がいなければ社会は変えられない。のかなぁ…

まぁ、でもそう簡単には行かないのですが…

一つの事件がまた次の事件を呼んで、黒幕はなかなか姿が見えない。
一体、一番のワルは誰なの?という謎が
見る人を最後まで離さないドラマでした。

シーズン2もあります。こちら只今続けて見てる最中です。見終わったらレビュー書きます〜😊

Netflixで見れま〜す。

『チョ・ピロ怒りの逆襲』 

2021-03-25 16:24:09 | 韓国映画
韓国社会に大きな影を落としたセウォル号沈没事故。
この作品はその事件を発端に描かれています。
この事故は単なる事故では済ませない韓国社会の闇を浮き彫りにもさせましたよね…

そんな重いテーマを微塵も感じさせない出だしなんです。これがまた。悪の権化ような、チョー悪な刑事チョ・ピロ(イ・ソンギュン)。

賄賂に強盗何でもあり。手下の若造に汚い仕事はやらせて自分は美味しいところをいただくという汚さ満点の男。
こんなヤツなので監察にも目をつけられていて、切羽詰まって最後に大きなヤマを張るつもりが、トンデモナイ事件に巻き込まれ自分も命を狙われる羽目に。

その事件に同じく偶然巻き込まれてしまった高校生の少女チャン・ミナ。
この少女との出会いがチョ・ピロを変えていきます。

チャン・ミナ自身もかなりグレていて反抗的な態度ばかり。
実は彼女、重い過去を背負っていて、それがセウォル号事件と繋がるのです。

とても尊敬できるような大人ではないチョ・ピロ。しかしそんな悪をはるかに超える悪が世の中にははびこっている。
巨悪な大人の陰謀やら裏切りに振り回され犠牲になっていく若者。

同じようにセウォル号事件も大人の無責任さが多くの若い命を奪ってしまった。

この映画は自分たちの都合のいい世の中を作るために弱者など顧みない大人たちの汚さを描きたかったのかな。
実際に起こる事のほうが恐ろしかったりするけど。

最後にチョ・ピロが巨悪の根源的存在に怒りを爆発させます。きっと韓国内でも当時こんな風に怒りを爆発させたい人が山のようにいたのだろうなと思いました。それを代弁するように出来た作品なんでしょうね。

でもこのテーマにして全く正義を振りかざしてないところがワタシ的には好きなところでした😆

それからチョ・ピロの奥さん役の女優さん。黒木華さんに似てたなぁ。話し方とか仕草とか雰囲気も。出てくる度にいいなぁ~~と思っちゃいました。黒木さん私の好きな女優さんです。

良かったらチェックしてみて下さい。
Netflixで見れます。