
Fender CHAR MUSTANG 改造②
CHAR MUSTANGの改造の後半です。 ピックガードのスイッチ部分を金属パーツに置き換えるために切断します。 マスキングテープを張って印をつけて、工作用ののこぎりで切ってみ...

第37回南越谷阿波踊り
日本3大阿波踊りのひとつとされる、南越谷阿波踊りを見物してきました。 以下、ネットからの...

お茶の水ギター屋さんめぐり
本日の午前中は永田町で会議に出席。 会場の入り口に巨大な船舶模型が3隻も飾ってありました。 1.5mくらいかな、LPガスを運ぶ働く船のようです。 ラジコンにしたら迫力あるだろ...

鉄道な一日
中川原RC倶楽部のISMさん、Himmelさん、IGSさんと大人の遠足を楽しんできました。 9月初旬に体調を崩していた自分の回復を待っていただいての開催、感謝です。 まず午前中...

Yahooオークションのこと
先週デビューした鉄道模型の世界ですが、おじさん4人中HOゲージを所有していないのは自分だけ。 IGSさん、ISMさん、Himmelさんのアドバイスをいただきつつ、ヤフオクで960...

那須町に行ってきました
本日から少し遅い夏季休暇をいただいています。 休暇初日の本日は久しぶりに奥さんの実家のある那須町へ行ってきました。 鹿沼インターから東北自動車道を使えば1時間半ほど、意外と近い...

ロコ模型さんデビュー
9月30日、にわか鉄オタは午前中は電車ごっこさん。 いつものおじさん4人で鉄道模型の走行に...

鎌倉に行ってきました①
少し遅めの夏季休暇、後半は鎌倉へ行くことにしました。 おもちゃのまちの最寄りのJR石橋駅から湘南新宿ラインに乗ると、乗り換えなしで2時間40分ほどで到着します。 11時半近...

鎌倉に行ってきました②
鎌倉の旅の二日目、朝食はホテルの和食。 これが結構なクオリティで大変美味しくいただきま...

久しぶりの飛行場
曇天、少し肌寒い日でしたが久しぶりに宇都宮GFC(グレートフライングクラブ)飛行場へ行ってきました。 早朝に集合したのは中川原RC倶楽部のOB5人。 正太郎、TATSA...