吟道松凬流の35周年祭を亀岡の「湯の花温泉」【松園荘・保津川亭】へ
まずは四條大宮から嵐電で嵐山まで・・・これが貸し切りなんです、
電車の中で詩吟をしたり、私たち松凬流だけですので・・初めての経験でした
嵐電の中左端が私・松凬その後ろが亡くなった母・崇遙、
右端が息子・學凬その後ろでつり革持ってるのが妻・茜凬
2 . . . 本文を読む
以前は一年に①~②回は行っていたんですが・・・
信楽は狸の宝庫??なんですよ皆さん一度は行かれた事ありますか
京都の梅津から例の「バカ家族三人組」で愛車【タント】に乗って
色んなコースがありますが・・我々は天ケ瀬ダムから宇治田原を通って
見事なお茶畑を見ながらのドライブです、一時間半ぐらいで到着です
下の写真のように 子供から大人まで男女揃ってのお出迎えです
しぐさが可愛いのです . . . 本文を読む
奈良時代の称徳天皇以来、ナント859年ぶりの女性天皇【明正天皇】
諡は、やはり奈良時代の第43代元明天皇・第44代元正天皇母娘から一字づつとられている
後水尾天皇の時にも掲載しましたが、母は徳川秀忠の娘「東福門院和子」です
徳川家から押し付けられた形の徳川和子に出来た娘・・【明正天皇】
父・後水尾天皇からの突然の譲位を受けて、即位したのが7歳でした
この裏には・・・ . . . 本文を読む
江戸時代に入って最初に即位した天皇さんが「第108代後水尾天皇」です
以前にもブログに掲載しましたが、”後”が付いていても水尾天皇は存在しません
「水尾」は御陵が洛西の嵯峨水尾にあった平安時代の清和天皇を意味します
清和源氏を名乗る徳川氏に対して優位にあることを示すため自ら決めていた
後水尾天皇の時代は、江戸幕府が朝廷に対しても統制を強めた時代です
もし、 . . . 本文を読む
京都文化博物館にて開催中の「ターナー風景の詩」はいよいよ一週間限りです
ターナーの自画像 ターナーの生家
今回の展示会で、私の中のターナーのイメージが変わりました
云うのも自分の勉強不足何ですが、今まで豪快な大波の中の船・・・
それも油絵のイメージがほとんどでした、今回で水彩画のターナー
豪快さと、繊細さを併せ持っているターナーに出会ったのです
と云 . . . 本文を読む